いえねこ修行

野良猫や人が苦手な猫たちは果たして『人間との生活』に慣れるのか?
人馴れ修行の様子を綴る猫お預かりボランティア日記。

ケンタロウの日常

2016年10月05日 | 保護猫

少しずつ

フリーの生活も板に付いてきた

ケンタロウ。

 

 

一時

クル・千代丸・文太が苦手になり

引きこもりに逆戻り?

猫苦手になった?

…と心配しましたが…

 

 

無事復活。

 

 

 

 

いいねー

いいねー

 

度胸付いてきたねー。

 

 

そうそう

 

ケンタロウにあと必要なのは

度胸なのです。

 

 

 

心の余裕が出てきたからか

 

ケージの外でも

コロコロ転がるようになりつつあります。

 

 

今度

床でやってほしいなぁ。。。(´∀`)

 

 

ケージの外で、

 

オモチャ遊びも初★

 

 

 

 

 

 

 

遊ぶところもなんですが

 

個人的に可愛いと思っているのが

毛づくろいの時の

ケンタロウの手足!

 

体は小さいけど

手足が通常の成猫男子サイズなので

見た感じ太い。

 

それが体型と合わさって

ポテッとした印象になってて

なんだかぬいぐるみっぽい(*´艸`)

 

 

 

 

トライアルも正式に決まりました。

 

 

出発までに

もうちょっと

社会性を付けていきたいと思います。

 

 

 

あー可愛い(´ω`*)

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする