保護して2週間経ちました。
苑子&茉莉親娘。
さて、
そろそろ隔離も終わり、
お風呂場も卒業かな〜
の前に
また
検便!
をせねばと。
同じ地区から保護された
苑子キッズから
コクシが出たらしいとの情報を受けていたので
少しビクビクしてました。
検便で出たら嫌な虫ランキングの
相当上位に君臨する
コクシジウム。
これが出たらば
みんなに移すとエライ事になるので
隔離期間延長になっちゃいます。
コクシを見逃してなるものかと
いつもの病院ではなく
今回は
検便が大得意な先生にお願いする事にしました。
(顕微鏡がかなりのグレードらしい)
結果、
何も無し!!ヾ(*´エ`*)ノ
一先ず安心!
まだ、
念のため
後日もう1回再検便はしますが、
とりあえず
今のところ隔離解禁okになりました。
もちろん
もうしばらくはケージ生活ですが。
で、
そんな2匹。


まだ
緊張中…
と言うか、


今の環境に慣れてきたせいでしょうか。
シャー度と攻撃力が
上がりました( ̄∀ ̄)笑
たまに口が飛んでくるように…。

苑子ママは
大人しいけど、
たまにのたまにで
2〜3日に1回メガトンパンチが…(笑)
全部空振りで
私はパンチ受けたことはないけど、
床を叩く音がかなりデカい。
当たったら痛そうな音…(-∀- )

とはいえ、
それさえかわせば
触れます。


苑子ママを撫でてる時の
茉莉の表情がいい感じ(笑)

茉莉も触れますよ。
一応。
顔周辺はガード必須ですが。
支援物資頂きました!


たくさん…!
ありがとうございます(*´∇`*)
苑子&茉莉親娘。
さて、
そろそろ隔離も終わり、
お風呂場も卒業かな〜
の前に
また
検便!
をせねばと。
同じ地区から保護された
苑子キッズから
コクシが出たらしいとの情報を受けていたので
少しビクビクしてました。
検便で出たら嫌な虫ランキングの
相当上位に君臨する
コクシジウム。
これが出たらば
みんなに移すとエライ事になるので
隔離期間延長になっちゃいます。
コクシを見逃してなるものかと
いつもの病院ではなく
今回は
検便が大得意な先生にお願いする事にしました。
(顕微鏡がかなりのグレードらしい)
結果、
何も無し!!ヾ(*´エ`*)ノ
一先ず安心!
まだ、
念のため
後日もう1回再検便はしますが、
とりあえず
今のところ隔離解禁okになりました。
もちろん
もうしばらくはケージ生活ですが。
で、
そんな2匹。


まだ
緊張中…
と言うか、


今の環境に慣れてきたせいでしょうか。
シャー度と攻撃力が
上がりました( ̄∀ ̄)笑
たまに口が飛んでくるように…。

苑子ママは
大人しいけど、
たまにのたまにで
2〜3日に1回メガトンパンチが…(笑)
全部空振りで
私はパンチ受けたことはないけど、
床を叩く音がかなりデカい。
当たったら痛そうな音…(-∀- )

とはいえ、
それさえかわせば
触れます。


苑子ママを撫でてる時の
茉莉の表情がいい感じ(笑)

茉莉も触れますよ。
一応。
顔周辺はガード必須ですが。
支援物資頂きました!


たくさん…!
ありがとうございます(*´∇`*)