お腹の調子を見るために
恵実ちゃんとケージ分けましたが
そのついでに
抱っこ訓練しようかなーと。
もう甘えん坊なのに
リセット機能があって
時折シャーシャーしていたリキも
今では滅多にシャーしなくなりました。
(ビックリすることがあった時はパニックシャーしますが)
なでなでが好きすぎるし
気性が安定したし
下痢も治ったし、
そろそろ次のステップ。
以前にリキを持ち上げる時
首根っこを掴んだら
パニックになって大暴れ。
…なので、
普通に脇に手を差し込んで
持ち上げてみる
と、
暴れることなく
大人しく抱っこできました(´∀`)
ちょっと前までは
この持ち上げ方では無理でしたが
すっかり飼い猫!
やればできる男!!
まぁ
表情、
こんなんですけど(笑)
首回りの毛に
顔が埋まってるw
にしても
見てください!
前足可愛い!
っていうのはさて置き
片手で軽く抑える程度で
逃げないヽ( ´ー`)丿
凄い★
固まっているだけ…
とも言えますが(笑)
でも
オヤツは食す(*` 艸 ´)
オヤツ後は
あらこんなパッチリ顔(≧▽≦)
まだ
別に抱っこ好きでは無いので
ケージ内に戻りたがりますが
ナデナデがあんなに好きなリキなので
将来的には
抱っこもお膝も
好きになる予感がしますよ。
抱っこ訓練後の
しょんぼり顔。
抱っこにもうちょっと慣れたら
またフリーの訓練になります。
そんなリキ
今日の譲渡会に
出る事にしました。
病み上がりですが
2時間程度なので
大丈夫かなーと。
多分。
そんなわけで
今日の夜の緊急譲渡会
チューイとリキ、
宜しくお願いします~。
譲渡会は18時ですが
私は仕事後に行くので
19時半頃からの
参加になります。