最初は
連れてきてもらって
受け取るだけの予定だったのに〜
何だかんだと話が変化して
結局
車出してくれる人と一緒に
自分でお迎えに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/97/6cf94ecdeb8e82c7174b421897b9a0c1.jpg)
雪の中…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/db/28c81312577090a3358fd018e618c622.jpg)
でも、
稚内へ近づくにつれて
天気も回復。
そう、
稚内ですー。
向かう道中、
高速道路で事故があり通行止めになってたり
たまにホワイトアウトになったり
除雪車に道を塞がれたりして
朝出たにもかかわらず
夕方近くに到着( ̄∀ ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e2/3140bcd5b0337715c2e3a2b846bcbe79.jpg)
こちらは
宗谷振興局
…の裏側。
(犬舎猫舎は大体建物の裏側)
で、
いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/56/446bc14bdf2b31c45ffb76a2cc21a455.jpg)
フリーになってて
「お…!^^;」と思いましたが、
意外とすんなり捕獲。
今回のこの2匹、
最初
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/71/8bff07fe6e1addca5ef67cf96b66cc60.jpg)
これだけ(振興局のHP)見た感じ、
姉妹か親族だと思っていましたが、
違いまして、
黒い方が
利尻の元野良ちゃん。
(HP見てた段階では利尻の野良だと気づかなかった私。後で知った)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a8/edcea4fd9524bbe92f1ab45dbbf4d696.jpg)
あの 竹二郎 や梅造と同じ現場、
『猫捨て場』出身の猫。
実は竹二郎&梅造の2匹と同じ日に捕獲しましたが、
この子は捕獲時に出産直後だった事もあり、
見つかっていない子猫が餓死しないよう
避妊手術だけして直ぐTNRしました。
(手術後もお乳は出るので)
そして
地域猫として餌やりさんに
面倒見てもらう予定
…でした
が、
なぜかその後
捕まって
雪降る前に保健所に。
そして
昨年利尻猫に関わっている流れで
「募集しても、一般譲渡にならないらようであれば…」って流れで
我が家に来ることになったのでした(´ω`)
名前は
『寿(ことぶき)』にしました。
女の子。
一度TNRしているので、
耳が桜カットです。
因みに、
TNR時に出産していた子猫は
昨年秋に保護済みなので
ご心配なく〜。
(仲介猫のマオとダイスケね)
そして
もう1匹は
寿の引き出しを引き受けた時に
HPでまだ募集していたグレーちゃん。
話を聞いたら
利尻の寿より気性が荒く
もっと里親が決まりにくい…との事で
それならばと
ついでに一緒に引き出し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f0/eba906b838b8ec6942480d39b9da8292.jpg)
稚内で
行き倒れていたところを
保護されて
保健所に収容されたそうです。
元野良かな…と思いますが
ちょっと気になる点もあり。
耳、
HPの写真で見た限り
凍傷のせいで千切れたかな
と思っていましたが
よく見ると
割と耳先が綺麗なので
生まれつきの耳の奇形かなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1b/9188b048350bbcedc86b34ce41d2b530.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/16/ffe6435fa6b32ff638fe68aa29d86a2a.jpg)
もしくは…
まさかとは思うけど
人に切られたとか…
ゴニョゴニョ…
まぁその辺はわかりかねますが、
何ちゃってスコ的な
個性と思えばね。
可愛い耳です(っ´ω`c)
名前は
『小百合(さゆり)』。
同じく女の子。
私としては初グレー猫。
そんなこんなで、
捕獲し、
車に積み、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9b/da0ba2e3206437ffcf9d2c9864bb4ceb.jpg)
我が家にやって来ました。
帰りは嬉しい事に
雪もあまり降らず
スイスイすんなり札幌へ。
で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2b/7096559df990827501ba082ff14b36f1.jpg)
いつもの如く
お馴染みの
隔離のためお風呂場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f3/d5525eeaaf97f22a863de38ece3f64cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b3/71a7ad9796c63b19100e066b7308379d.jpg)
思ったより
ぽっちゃり。
寿。
ビビりで大人しめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/44/4eb74e2248e3b56d03cd52f670b6a0b2.jpg)
小百合は
気が強めかな。
シャーはあまり言わないけど、
保健所では手が出ていたそうな。
私はまだパンチされていませんが。
でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bc/123678399e12bdbac18632b4ccaeee70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c6/7e50e21224ddeb1e0a1d261490027281.jpg)
ちゅーるにグイグイ来るし
ご飯も完食していたので、
気が強いだけで
ひねくれ度はそこまででもなさそうです。
ゆっくり手を近づけたら
撫でれたし(=´ω`=)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5a/b5c1a94216c92a4c9e67f0a34cb1bff9.jpg)
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cf/9714c430f6d53125e3a7ae11e3f4f95e.jpg)
寿のほうは
臆病で
ややハンスト気味。
ドライフード一晩食べず。
少し
デリケートそう。
しつこくちゅーる勧めたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c5/5346bc42d934a28b52dd05894da176bd.jpg)
舐めたので(笑)
こちらも
ひねくれ度は低そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f8/69aa9e8780437d247cce02b94113a384.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0e/3e9c2be95aaf999e82de05f17f66b594.jpg)
撫でれます〜。
2匹とも多分若いし
思ったより
人馴れ早くしそうな予感ですよ。
宜しくお願いします\( 'ω')/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/30/8538bb1c3aef65321b728e75b6d30962.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d7/eacdb81d0051a5ab9e00a375bb34ca56.jpg)
まずは最初の1週間で
健康診断と
小百合の避妊手術かな。
(寿は手術済み)
連れてきてもらって
受け取るだけの予定だったのに〜
何だかんだと話が変化して
結局
車出してくれる人と一緒に
自分でお迎えに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/97/6cf94ecdeb8e82c7174b421897b9a0c1.jpg)
雪の中…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/db/28c81312577090a3358fd018e618c622.jpg)
でも、
稚内へ近づくにつれて
天気も回復。
そう、
稚内ですー。
向かう道中、
高速道路で事故があり通行止めになってたり
たまにホワイトアウトになったり
除雪車に道を塞がれたりして
朝出たにもかかわらず
夕方近くに到着( ̄∀ ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e2/3140bcd5b0337715c2e3a2b846bcbe79.jpg)
こちらは
宗谷振興局
…の裏側。
(犬舎猫舎は大体建物の裏側)
で、
いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/56/446bc14bdf2b31c45ffb76a2cc21a455.jpg)
フリーになってて
「お…!^^;」と思いましたが、
意外とすんなり捕獲。
今回のこの2匹、
最初
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/71/8bff07fe6e1addca5ef67cf96b66cc60.jpg)
これだけ(振興局のHP)見た感じ、
姉妹か親族だと思っていましたが、
違いまして、
黒い方が
利尻の元野良ちゃん。
(HP見てた段階では利尻の野良だと気づかなかった私。後で知った)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a8/edcea4fd9524bbe92f1ab45dbbf4d696.jpg)
あの 竹二郎 や梅造と同じ現場、
『猫捨て場』出身の猫。
実は竹二郎&梅造の2匹と同じ日に捕獲しましたが、
この子は捕獲時に出産直後だった事もあり、
見つかっていない子猫が餓死しないよう
避妊手術だけして直ぐTNRしました。
(手術後もお乳は出るので)
そして
地域猫として餌やりさんに
面倒見てもらう予定
…でした
が、
なぜかその後
捕まって
雪降る前に保健所に。
そして
昨年利尻猫に関わっている流れで
「募集しても、一般譲渡にならないらようであれば…」って流れで
我が家に来ることになったのでした(´ω`)
名前は
『寿(ことぶき)』にしました。
女の子。
一度TNRしているので、
耳が桜カットです。
因みに、
TNR時に出産していた子猫は
昨年秋に保護済みなので
ご心配なく〜。
(仲介猫のマオとダイスケね)
そして
もう1匹は
寿の引き出しを引き受けた時に
HPでまだ募集していたグレーちゃん。
話を聞いたら
利尻の寿より気性が荒く
もっと里親が決まりにくい…との事で
それならばと
ついでに一緒に引き出し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f0/eba906b838b8ec6942480d39b9da8292.jpg)
稚内で
行き倒れていたところを
保護されて
保健所に収容されたそうです。
元野良かな…と思いますが
ちょっと気になる点もあり。
耳、
HPの写真で見た限り
凍傷のせいで千切れたかな
と思っていましたが
よく見ると
割と耳先が綺麗なので
生まれつきの耳の奇形かなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1b/9188b048350bbcedc86b34ce41d2b530.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/16/ffe6435fa6b32ff638fe68aa29d86a2a.jpg)
もしくは…
まさかとは思うけど
人に切られたとか…
ゴニョゴニョ…
まぁその辺はわかりかねますが、
何ちゃってスコ的な
個性と思えばね。
可愛い耳です(っ´ω`c)
名前は
『小百合(さゆり)』。
同じく女の子。
私としては初グレー猫。
そんなこんなで、
捕獲し、
車に積み、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9b/da0ba2e3206437ffcf9d2c9864bb4ceb.jpg)
我が家にやって来ました。
帰りは嬉しい事に
雪もあまり降らず
スイスイすんなり札幌へ。
で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2b/7096559df990827501ba082ff14b36f1.jpg)
いつもの如く
お馴染みの
隔離のためお風呂場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f3/d5525eeaaf97f22a863de38ece3f64cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b3/71a7ad9796c63b19100e066b7308379d.jpg)
思ったより
ぽっちゃり。
寿。
ビビりで大人しめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/44/4eb74e2248e3b56d03cd52f670b6a0b2.jpg)
小百合は
気が強めかな。
シャーはあまり言わないけど、
保健所では手が出ていたそうな。
私はまだパンチされていませんが。
でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bc/123678399e12bdbac18632b4ccaeee70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c6/7e50e21224ddeb1e0a1d261490027281.jpg)
ちゅーるにグイグイ来るし
ご飯も完食していたので、
気が強いだけで
ひねくれ度はそこまででもなさそうです。
ゆっくり手を近づけたら
撫でれたし(=´ω`=)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5a/b5c1a94216c92a4c9e67f0a34cb1bff9.jpg)
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cf/9714c430f6d53125e3a7ae11e3f4f95e.jpg)
寿のほうは
臆病で
ややハンスト気味。
ドライフード一晩食べず。
少し
デリケートそう。
しつこくちゅーる勧めたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c5/5346bc42d934a28b52dd05894da176bd.jpg)
舐めたので(笑)
こちらも
ひねくれ度は低そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f8/69aa9e8780437d247cce02b94113a384.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0e/3e9c2be95aaf999e82de05f17f66b594.jpg)
撫でれます〜。
2匹とも多分若いし
思ったより
人馴れ早くしそうな予感ですよ。
宜しくお願いします\( 'ω')/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/30/8538bb1c3aef65321b728e75b6d30962.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d7/eacdb81d0051a5ab9e00a375bb34ca56.jpg)
まずは最初の1週間で
健康診断と
小百合の避妊手術かな。
(寿は手術済み)