いえねこ修行

野良猫や人が苦手な猫たちは果たして『人間との生活』に慣れるのか?
人馴れ修行の様子を綴る猫お預かりボランティア日記。

緋桜、じわじわ甘えんぼう

2022年07月11日 | 預かり猫
緋桜、

まだまだ訓練生ではありますが、

かなり甘えん坊化が進んでおります。









もう撫でたら即喉ゴロゴロ。

撫でてほしくて、

ふと見ると近くにおります。

目が合うたびに、

「ピギャー」とハスキーボイスでナデナデ要求がまたグッときます。



まだ甘え下手だなーと感じる点は、

微妙な距離感がある(くっついては来ない)のと、

撫でてたら気分高揚するせいか強めの甘噛みをしてしまう事。




血が出るほどじゃないけど、

まあまあ痛いので

噛まないように何とかしていきたいなーと練習中。



具体的には

手の甲を向けると噛みにくいので、手の甲を向ける。

(器用な子は手の甲も穴あけますけど^^;)

噛まれた時は「痛い」と大袈裟に言って撫でるのを止める。

あとはひたすら交わす。


…等がいつもの作戦なんですが。


色々やってみて噛む癖減ればいいけど。






そこさえクリアすれば、

かなりのいい子ちゃん。


抱っこもできるし飼いやすい子です。



あと、動画にもガッツリ映ってましたが、

顎がきちゃないので、ケア中です( ̄∀ ̄)

猫ニキビってやつですね。



濡れタオルに消毒液(舐めても大丈夫な程度のやつ)うっすらかけて拭いています。



さ、

今週末はラウンジで譲渡会!

緋桜とチチと修造頑張りましょう!

土曜日参加予定です。





支援物資いただきました!


Amazon経由で

旭川の方より。





サプリのリジン。

薄ら風邪ひきやすい美冬・冬彦・ミレイあたりに大活躍。

助かります(=´ω`=)



同じくAmazon経由で

勇払郡の方より




猫砂とニャンカロリー。

猫砂全体的に在庫薄かったので嬉しいです。

ニャンカロリーも大人気。


ありがとうございます(っ´ω`c)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする