ミレイ、先週28日から別のお家に行っております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e2/af2801ca50b667cceb9e6c7da82d4130.jpg?1688395945)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9c/dc86e08d22d1fa3e6f037012044ba7d5.jpg?1688396698)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d0/1f8ecb47ef62b8d3c8bd5f4994068598.jpg?1688396709)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9e/d4a48d88d31b075b27d863e2bd634d15.jpg?1688396724)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/51/11c52c9f66cc525bb95e0e54a139a8df.jpg?1688396733)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/19/8616257eb4716ea4bed3a503c08bf364.jpg?1688396753)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/77/a0b283fbf980349c506cf1a30baf386d.jpg?1688397179)
トライアルというよりはお預かり的な感じになりますが、
どこに行ったかと言うと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e2/af2801ca50b667cceb9e6c7da82d4130.jpg?1688395945)
蘭ちゃんのトライアル先のお家です。
蘭ちゃん、実はまだトライアル中です。
色々理由はありますが、
一言で言うなら蘭ちゃんが一筋縄ではいかない性格ってことで(^_^;)
まぁー頑固ですw
頑固なのはいいとして、
一つ気になるのが夜鳴きがまだあること。
毎日ではなくムラがある鳴き方ではありますが、
2匹飼おうと思えば大丈夫な状態なので、
もし友猫がいれば落ちつくなら…というのを試してみてはと提案して先方もOKしてくれたので、
この度のミレイの出発となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9c/dc86e08d22d1fa3e6f037012044ba7d5.jpg?1688396698)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d0/1f8ecb47ef62b8d3c8bd5f4994068598.jpg?1688396709)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9e/d4a48d88d31b075b27d863e2bd634d15.jpg?1688396724)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/51/11c52c9f66cc525bb95e0e54a139a8df.jpg?1688396733)
この段ボール丸めたもののその向こうに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/19/8616257eb4716ea4bed3a503c08bf364.jpg?1688396753)
蘭ちゃん( ̄∀ ̄)
ひとまず蘭ちゃんが、
1匹でもいいのか他の子がいた方がいいのかの様子見のための下宿。
蘭ちゃんの今後の様子も気になりますが、
ミレイも保護してから初めての移動となるのでどうなるかなーとハラハラします。
とりあえず数日経っての様子は
2匹でピョンピョン戦っているとの事です。
見ないとはっきりわからないけど
ピョンピョンなら多分遊びじゃなかろうか…。
ミレイは結構遊びがアクティブですし。
蘭ちゃんは怒ったら顔面パンチして度突き倒す感じだし笑
とりあえず2週間くらいかなーと。
その結果見て、蘭ちゃんも最終決断になるかなぁと思います。
果たして…。
支援物資いただきました。
Amazon経由でA田さまより。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/77/a0b283fbf980349c506cf1a30baf386d.jpg?1688397179)
猫砂(鉱物)と消臭袋。
北海道も真夏日増えてますので、
消臭袋は我が家では必須。
いつもありがとうございます!