ニャン友のシェルターに一時期預かってもらいましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6d/36726f9e895f316af534215d3147de9d.jpg?1689944935)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3a/f1d666999db60819b92859283b655e7e.jpg?1689944950)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fb/e604dc61f8b82eaa1e060637fc7e529c.jpg?1689944972)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/28/f99d6fa3a3eda1b3af2585c43b9550da.jpg?1689944963)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/db/dc68667c05cc8eede29218bf03af6ef7.jpg?1689944983)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/29/17726e16d6cf544b1da485e1b7583b82.jpg?1689944993)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/22/33d0aa55f2f64a9b98217d34bc22064c.jpg?1689945001)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e2/c5e81141f9bf93735513da4c1ea5f633.jpg?1689945067)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8e/8247b28db8698b6ce348b12a22d40c00.jpg?1689945562)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/26/ccf3a434d8e17052620c725a1856d987.jpg?1689945664)
我が家に2匹戻って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6d/36726f9e895f316af534215d3147de9d.jpg?1689944935)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3a/f1d666999db60819b92859283b655e7e.jpg?1689944950)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fb/e604dc61f8b82eaa1e060637fc7e529c.jpg?1689944972)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/28/f99d6fa3a3eda1b3af2585c43b9550da.jpg?1689944963)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/db/dc68667c05cc8eede29218bf03af6ef7.jpg?1689944983)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/29/17726e16d6cf544b1da485e1b7583b82.jpg?1689944993)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/22/33d0aa55f2f64a9b98217d34bc22064c.jpg?1689945001)
シェルターではケージ生活な上に好みのボス猫もいなかったせいか
シャーシャー三昧でしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e2/c5e81141f9bf93735513da4c1ea5f633.jpg?1689945067)
なんとヘマトクリット値が急上昇!\( 'ω')/
一気に平均値超え。
体重も3週間前から400g増量で
いつもクールな態度の先生がめっちゃウケてました笑
ヘマトクリットはそんなに急に上がらないからね。(美冬の特性)
うちだと置き餌タイプの子が多いので
食べ過ぎて吐いたりもあるけど、
シェルターでケージ管理だと吐いてなかったので
それが良かったのかなと。
美冬冬彦的には楽しみ少なく良くなかったと言えど。
これは体調面優先でたまにシェルター入れようかと思ったくらい。
ずっとケージだけどね。
もし、
誰か「預かりならいいよ」って人おりましたら宜しくお願いしたい(*´=∀=)
いませぬか…?
ご飯は支給しますよー。
支援物資いただきました。
梨乃とふくぞうの里親さまより。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8e/8247b28db8698b6ce348b12a22d40c00.jpg?1689945562)
お茶の砂(一箱)とちゅーる。
近々来る子たちに使わせていただきます!
そして、
もう一方からAmazon経由でM川さまより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/26/ccf3a434d8e17052620c725a1856d987.jpg?1689945664)
鉱物の砂4袋。
フリーの子たち御用達。
ありがたや(*´Д`*)
助かります!