色々すったもんだがあった…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2d/d55065075a7640bd66edb4d7194ae5a4.jpg?1589469262)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/21/31f310456ec8ae606d3200538ce3cd78.jpg?1589469297)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4b/1bb8c87ac2bda88f35739541d4677edc.jpg?1589469331)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8f/9da209f359c3fc8a40503add05234b95.jpg?1589469345)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1a/364316648ed134b8dbf9f1e4965ad1ac.jpg?1589470190)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fe/ace681e56bd15b7de97b890933f17740.jpg?1589470257)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3a/34122e60f0bada9718a3dcd01a49a0d9.jpg?1589471367)
顔は可愛いのに
なかなか卒業出来なかった兄弟、
うみとそら。
トライアル1ヶ月を終えまして
無事
正式譲渡になりました!
ヾ(´Д`*)ノ"=3=3=3
譲渡契約に伺ったら
いつもの事ですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2d/d55065075a7640bd66edb4d7194ae5a4.jpg?1589469262)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/21/31f310456ec8ae606d3200538ce3cd78.jpg?1589469297)
「俺、戻んないぞ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4b/1bb8c87ac2bda88f35739541d4677edc.jpg?1589469331)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8f/9da209f359c3fc8a40503add05234b95.jpg?1589469345)
「まさか、迎えに来たとか言うなよ?!」
というように
シャー!
撫でたらパンチ!
でも里親さんにはしっかり撫でられてる( ̄∀ ̄)
保護猫あるあるを絵に描いたような対応されました。
保護された時は
保護猫だらけの保護ボラ宅しか知らないので
不自然さはわからないらしいですが、
一度普通のお家を体験すると
「もしや前の家は変だったのか?」と気付いて
戻るの嫌がるのですよね(。-∀-)笑
うん、それが正しい反応です。
正式譲渡に伺ったときは
緊張感溢れる顔しか見せてくれなかったけど、
里親さんより届いた写真⬇︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1a/364316648ed134b8dbf9f1e4965ad1ac.jpg?1589470190)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fe/ace681e56bd15b7de97b890933f17740.jpg?1589470257)
ちなみに、
最初は多分うみ(のみ)希望。
でも、
できれば、そらも一緒に…とお願いして
そらもセットになりました。
ですが、
問題児はそらの方で(^^;
環境に落ち着けば懐こいけど、
環境の変化でパニックになりやすく
パニックになると
かなり本気で噛んでくる…
今まで何度か声がかかり
トライアル行きましたが
手に負えないと戻されてました。
うみは初トライアルなので
もしかしたら1匹でも大丈夫だったかもだけど、
そらの方は
恐らくうみと一緒にじゃないと無理。
あんぽんたんなのにデリケートな
懐こい時とパニック時の落差が激しくて
傾向と対策が難しいそら。
そんな訳で
無理矢理難易度高い子をセットでお願いした形。
(もちろん、お見合い時やお届け時にドン引きするレベルの話させてもらいました)
なのに、
案の定そらに手こずったらしいですが、
うっかり齧られても
可愛い可愛いと
そらも丸っと正式譲渡にしてくれました。
きっと、
うみも一緒なので
今までのトライアルの暴れっぷりよりはマシですが…
それでもそれなりなレベル(-∀- )
それを、
なんとありがたい器の大きい里親様。
だいぶん今のお家に慣れて来て
2匹で仲良く追いかけっこしてるそうです。
可愛い顔して
本来ならあっという間にお声がかかる柄の2匹。
見てください。
保護時は子猫で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3a/34122e60f0bada9718a3dcd01a49a0d9.jpg?1589471367)
こんなプリティだったのですよ。
(保護主さんから頂いた写真)
大人になってもプリティですが、
シャーシャーで不器用で
気がつけば保護から1年以上。
札幌移動してからも
早半年。
(妹のひまわりは札幌来て早々に決まりましたが)
トータル1年半以上。
でしたが、
やっと卒業ヾ(´ー`*)ノ
ありがとうござました!
あとは、
お母さんのポコちゃんも頑張ろー( ̄∀ ̄)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます