日高子猫組がお声かかり、
北見3兄弟も無事全員卒業。
室蘭からのリムルと海平も申込みあり出発を待つのみとなって、
あちこち落ち着いてきました。
ってことで、
預かりさんのところに更なる猫ズが入りました。
まずはコスモス。
子猫ではなく1歳ちょっとです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a9/1addd6c9c7adf8739fcf26714291c9f1.jpg?1727276508)
思ってたよりもわがままボディ気味な
↑男子でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/88/1cfa2d68f3b0b2c2ba370d9a9104a4c4.jpg?1727276618)
人にはベタ慣れで無邪気なワンコみたいな性格です。
どこでもだれでも即OKとはいきませんが、
1日くらい経てば甘えてきます。
抱っこもし放題。
好きな遊びは『取ってこい』。
オモチャ投げたら、走って咥えて戻ってくるアレです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/45/597b85e38920fb005412beab383b2094.jpg?1727276778)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fd/fd7179121aef98e4cd4f085286485728.jpg?1727276789)
伊達のほうで、
生後3ヶ月くらいの時期に後ろ足骨折した状態で保護した子。
現在はもう骨折は治ってますが、
小さい時期を棒に振ったせいか出会いも逃してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/23/ccf53b130dd95cba3eed2a43204777e2.jpg?1727276971)
シッポが独特な曲がり方しているのもチャームポイント。
そして、
こちらも室蘭方面から移動。
チームNBA。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/36/a3fded9cff2435b2e76c79e76e4361af.jpg?1727277069)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/78/ebbf66a5b9f2270857fe9229374ac554.jpg?1727277132)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a8/1b5e3d057e655a63f056676867362c82.jpg?1727277116)
茶トラ2匹(オスオス)と
キジテイストの麦わら柄(メス)。
こちらも伊達市からの保護。
伊達市の有珠町。
野良の母猫が産んだ兄妹になります。
多少ビビりですが
活発な子達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/65/65d774f822dbec6b8a9f913cd869f433.jpg?1727277397)
茶トラの名前はジョーダンとブライアント。
どっちがどっちなのか笑
シッポ真っ直ぐがジョーダン(多分)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/33/9a8322485df27773e68b22247d79dee4.jpg?1727278510)
シッポほんのり曲がりがブライアント(多分)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9f/d6b39b166bbb8b0be5742f4a9d698a37.jpg?1727278531)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2a/ed0490178c1767ef80032f24523a610c.jpg?1727278553)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/27/887991fcd6dab24a9f380e6d191a6905.jpg?1727278553)
目が小さいほうがブライアント(きっと)。
間違ってたら御免なさい。
メスの名前はカリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6c/f1c4aa7d01e2f07315253de24d1daafc.jpg?1727278673)
美女。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/03/83632d04e510aada15eea8617d40116f.jpg?1727278683)
みんな4ヶ月半。
カリーだけ先立って手術と検査済で、
ノンキャリアでした。
オス2匹はもう直ぐ手術になります。
今年は茶トラとシャム系の保護が多く、
シャム系はお問い合わせ多いのですが
茶トラは申込み少なく苦戦中。
茶トラファンの方はチャンスですよ〜。
4匹とも室蘭の方で何度か譲渡会に参加していたのですが、
出会いが無く…。
で、
リムルや海平同様に
札幌に移動して新たに里親再募集したいと思います。
気になるかたは是非ご連絡ください(=´ω`=)
↓
札幌市内もしくは近郊の方でお願いします!
みんな今週末の譲渡会に出す予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/66/144958f5860a8ff4731d123b1434cf30.jpg?1727279723)
会いたい方はできれば事前にメールフォームからお問い合わせください。
私が土曜日は不参加。
日曜日のほうにだけ出る予定です。
そういえば、
ニャン友は一応シェルターはありますが
8割9割の猫がメンバーがそれぞれ自宅で世話しているので、
里親募集ページに載っていても
シェルターにいない可能性大です。
結構ぶっつけ本番的に譲渡会の会場で「あの子に会いに来ました」ってお客様多いんですけど、
お問い合わせ無しであれば高確率で居ません。
この子に会いたい!というのがあれば、
参加するかどうかのお問い合わせを事前にするのオススメなので、
宜しくお願いします。
↓↓↓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます