いえねこ修行

野良猫や人が苦手な猫たちは果たして『人間との生活』に慣れるのか?
人馴れ修行の様子を綴る猫お預かりボランティア日記。

祐実、徐々に

2024年09月20日 | 預かり猫
引きこもり体質であまり人の前に出てこない祐実。

辛うじてお腹が空いた時にたまに姿を現す感じでした。



私は仕事がある平日以上に

土日に家にいないのですが(猫の事で用事あるので)、

この前夕方くらいに用事が終わり家にいたせいか、

隠れるの諦めた祐実がやたらと私の前に出現。











ご飯食べに来るのはちょいちょいあるけども、

今回は…







なんと!

キャットタワーに!\( 'ω')/


私見てる時は初めて〜。



目が合うたびに飛んで逃げましたが笑


いやしかし進歩だわー

…と喜んでいたところ、


ふと再度キャットタワー見たら

またいた(* ̄m ̄)



やはり目が合うと逃げはするけど

何度も果敢にキャットタワーに上りにくる祐実。



次回は逃げるの諦めて

そのままいればいいのに。



それと、

キャットタワーに何度も挑んだあとは

マッチやクル兄貴にスリスリしていました。


女子力高めか?( ´艸`)




今度また少し家に長めにいるようにして

祐実見物したいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海平、お見合い

2024年09月18日 | 預かり猫
海平、








これまでお問い合わせはたくさんあったものの、

移動で不機嫌になることも多く

なかなかご縁に結びつかず(^_^;)


そんななか

今回急遽お見合い希望入ったため、

やってきました。




海平は避妊後に特にヘソ曲げが拍車をかけ、

キャリーに入れるときには普通なのに、

キャリーから出す時に大激怒状態。


ぶっちゃけドン引きレベルで騒ぎます。



病院とかに行くたびににこれだとハードル高いよなぁ…

と、思ってましたが、


記憶が薄れたのか?

はたまた移動にいつも使ってない布系キャリーにしたのが良かったのか?


今回の移動はそんなにヘソ曲げず!\( 'ω')/

お見合いもまあまあご機嫌な姿を見せてくれました。














ただ、2匹でもOKとのことで、

別の気になった子(シェルターにいた子)にはどんな反応するか近づけてみたところ…

「ぎゃー!!!!!」


と海平大絶叫(´Д` )

(シェルターの他の猫たちが飛んで逃げるほどに)


これはダメだねと笑


猫見知りが酷くなってしまいまして。


強いて言えば、

体格が似てる同じくらいの月齢の子であれば反応が比較的マイルドかな?



2匹はまた今度考えるとして、

とりあえず海平は正式にお申込みあったため

決定となりました∩^ω^∩



あんなビックリ音量のギャーを聞いたあとで、よくぞw


ありがたや。



お届けは次の3連休中になります。

ありがとうございます!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美奈代、室内失踪

2024年09月17日 | 預かり猫
譲渡会の余談なんですが、

土曜日には参加していた美奈代。

日曜日の方も出そうかなーと思っていたら

朝から見当たらない。。。


隠れているのかと部屋中探したのですがいない。


諦めて譲渡会に向かったものの

お昼(譲渡会開始前)にまた家に立ち寄ってみて再度探したけど

まだいない。


帰宅後もいない。


変なところに挟まったまま気を失ってるのでは?と心配になる( ´д`)



…が、

その更に1時間以上経った時に

ふと見たら、おりました。



どこにいたのー!




どうやらテレビ台の奥の横の隙間にいたようです。



見つかって良かった(*´Д`*)









賢い美奈代。

譲渡会出たくなくて丸一日雲隠れ。



まあまあ甘えん坊だけど、

里親さんは、

病院の時とかにかくれんぼやるのではと(^◇^;)


油断できるお家なら大丈夫かなー笑
















子猫がいなくなって

他の猫と仲良くなってきました。







キョンキョンと追いかけっことかして遊んだり。


まあまだ1歳くらいだもんね。

若いですんで。








里親さんお待ちしております!


お気に入りの隠れ場所は把握したので、

今度はまた譲渡会参加するよ( ̄∀ ̄)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

譲渡会!(9/14~15 ニャン友ラウンジ)

2024年09月16日 | イベント
週末はニャン友のラウンジで譲渡会でした。















まあまあな賑わいだったと思います。

申込みはたくさん頂きました!



なんと!

我が家の陣営からも3匹お声かかりました・*・:≡( ε:)


小忙しくてまたもや猫たちの写真ほとんど撮ってないのですが( ̄∀ ̄)、、、






聖美がトライアル付き譲渡

雅之がトライアル






リムルがトライアル


それぞれ決定です\( 'ω')/



リムルはキャリア(ギリ偽陽性?)でもいいよと言ってくれたのが嬉しい∩^ω^∩


猫好きリムルなので

先住ワンコがいて先住猫がいないお家と言う事で

行ってみてどうなるかはまだわかりません。


相性合えばいいけどー。



聖美はニャン友からは2匹目の譲渡になるので、

飼育経験も考慮して猶予期間付きではありますが譲渡。


雅之は猫飼育初めてのお子さんたくさんご家族なのでトライアルからにしました。


それぞれ頑張ってもらいましょう(=´ω`=)


今回決まらなかった美奈代・マッチも譲渡会頑張ります〜。


今回は子猫が多めに決まりましたが、

シニアに片足突っ込んでる8才の子にもご縁があったのを始め

大人猫数匹にもお申込みありました!


ありがたやo(>◡<)o



うちの大人猫も宜しくお願いします笑




次回は

22日に江別の酪農大での譲渡会になります。


詳しくは↓


【09/22】2024年度動物愛護フェスティバルinえべつ[江別市]

いつも参加させていただいている「動物愛護フェスティバルinえべつ」にて譲渡会があります。譲渡会場は酪農学園大学 D1棟 1階です。屋外では酪農学園大学さんのイベン...

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖美&雅之、ウイルスチェック

2024年09月14日 | 預かり猫
寝落ちしちゃったので

中途半端な時間に更新です。






ちょいと早いのでまだ確定ではありませんが、

お預かりさんに頼んでウイルス検査(抗体検査)を2匹ともしてきてもらいました。


いわゆる、エイズキャリア・白血病キャリアじゃないかどうかの検査です。



生後半年超えてからじゃないと正確ではないのですが、

まあ参考になればと。







ノンキャリア(両方陰性)でした∩^ω^∩

加えて、検便もクリア!



で、

さっそく聖美に問い合わせがきたので、

出す予定ではなかったのですが、

土曜日の譲渡会に急遽参戦します。


























夜のうちに我が家に移動。

去勢手術するため北見のイチローも来てるので

賑やかです( ̄∀ ̄)


(小さい爪でふくらはぎ狙われてうたた寝から目覚めました。痛い…)








土曜日・日曜日、両日ウッチーとキノの海平とリムル参加。

土曜日は聖美と雅之と美奈代。

日曜日はマッチを予定しています。


※お声かかり具合で変更あり


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする