北見から来たイチロー・サブロー・シロー兄弟。

そのうちのサブローが先ずはトライアルに出発し、
正式譲渡決定!

手続きに行きました。


先住ちゃん2匹いまして、
2匹ともニャン友ねっとわーくからの卒業ニャンなのですが、
姿見せず(´Д` )残念。
サブローは終始接客してましたが笑
譲渡前はイタズラしまくってましたが、
ちょっと落ち着いたのか
はたまた里親さんのキャパが広いのか
「そんなんでも無いです」とのお言葉。
宜しくお願いします〜。
来週には残りのイチロー・シローも譲渡決定で伺う事になってます。
下手慣れ兄弟、あっという間!
そして、
あまり詳しくは聞かずに移動してきて、
この前ようやく多少詳しく聞いたのですが(やっと笑)、
この兄弟は約30匹の多頭崩壊からの保護で、
みんな慣れているらしい。
で、この案件であと11匹決まってない子がいるそうです。
更にその中でうちのメンバー(北見在住)の管轄で保護してる子があと7匹。
せっかく慣れてるので
できる範囲で譲渡のお手伝いはしたいと思います。
とりあえずで写真ちょーだいと言って送られてきたのがこの子。
推しメン・こむぎちゃん。
↓


あらまぁ、美女!ノ)゚Д゚(ヽ
詳細はこちらのリンクから
↓
今は北見にいますが、
ご希望あれば札幌及び札幌近郊までお見合いに来れますので、
気になる方は私にご連絡ください〜。
↓
さらに別件で
私は子猫は極力やりたくないけど、
子猫OKな預かりさんがいますので…
近々また室蘭のほうからの子猫移動してきます。
今年は子猫多すぎでみんなぎゅうぎゅうなので、
私も募集のお手伝いです。
私のブログ好きって言ってる方はあまり子猫に興味薄い人多いらしく、
ブログ経由で子猫のお申込みほぼ無いけど( ̄∀ ̄)
一応アピールしていきます。
うちの可愛い三毛も貼っときます。
チチ嬢。
2年半前に倶知安から保護して、今は5~6歳か。
現在は超絶甘えん坊になりました。
ちょっと抱っこもできますよ。

足のふらつきが一時増えたので
どんどん悪化するのかなぁと積極的に譲渡会に出してませんが、
今は悪化はストップしてて一時より回復して、
元気に駿平と喧嘩してます(-∀- )

足のふらつきとたまに変なとこで立ちションするの気にしない方には
譲渡可ですよ〜(*´=∀=)