草むしり時の恒例
どのみち抜かれてしまう 庭の野の花を生けましたよ
こんなにかわいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/97/f3f119fab9d7e33d2cca51628c3ab44f.jpg)
庭にいると
通りがかりの人とお話することもありますが
きょうは ジューンベリーについて
いろいろたずねてこられたおとうさん
実は食べたりするの?
甘いの? 酸っぱいの?
木はどのくらい大きくなるの?
もう終わってしまったから 食べてもらえないけど
実のなる前に咲く白い花も
いつも楽しみに歩いてらっしゃるそうなのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
そうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
たまには手をかけて きれいにしよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
わたしも嬉しくなりましたよ
そうです
いいかげん剪定しなきゃ なんですョ
成長めざましく
こんな手の届かないところあったっけ といった
今年の収穫でありました
黒っぽく熟した実を採っては冷凍して
ためてから一気にシロップに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ef/e5a630255eb33b9c21d6d382e5cb06a3.jpg)
粒感残してザクザク食べたいわたし
小さいわりに存在感のある種が悩ましい
なにかいい手はないですかね
言いつつ ことしの分はすでに完食
ひとときのマイブームでした
来年はつまみ食いしてください と
おとうさんに言えばよかったな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4d/04ddd93d4efa03d9286d7f7fe8884b5a.jpg)