かぜのね桜情報

朝はまだまだな風情でしたが ↓

1日で 重たいかんじとなってきました
これならば 明日からのお客さまに
愛でていただける

一気に進んだり足踏みしたり
見頃とのタイミングをはかるのは難しいけど
つぼみもたっぷりなので きっと来週も大丈夫

フーレと桜のコラボ お楽しみください
しかし ここ神揃山(となり町、大磯)の桜は・・・

合わなかった

期待して どん歩きに行ってみたんですけどね
麗しい桜ポイントでありながらひそやかで
満開の光景はおごそかにも思える
素敵なところなのです
じっさい 相模の神々が集う神域だそうで
川匂神社 平塚八幡宮 前鳥神社
寒川神社 日比多神社 六所神社と・・・
六社の神体石も置かれてまして


相模國の総社 六所神社へおもむきました
ただよう優しい空気
しめ縄が見事

"毎年初詣に行ってた" と
ついこないだ友人が言ってたのが頭にあったことも
この展開と自然な流れに 関係してるでしょうか

ココロとカラダ元気に
花の季節を楽しんでまいりましょ
