寒さも和らいで 少しづつ春が近づいてると感じます
湘南平の早咲き桜は 満開を通り越して
すでに葉っぱの緑が見られますよ

さて 今月もありがとうございました
一部ですが いただいたお声を紹介させていただきますね
あとで必ずすっきりするから大丈夫 
↓
直後まだ まぶたの浮腫みが見られたお客さま
申し訳なくもわたしの課題ですが お客さまのパターンでもあります
前回も 「夜 足首を回していて まだ少し残ってるかなーという感じだったけど
翌朝は 違和感が消えてすっきりしてた」 てなこともありますように...
あらわれ方は 個人差その都度というものがありますが
ご自身の体感をもって言われた 信頼のお声と思ってます
肩が軽い 
↓
長きにわたるお疲れが肩に蓄積されており
どうしても日常的に 肩回りが滞りがちですが
フーレのあとは すっきり軽くなると実感いただいてます
施術の長さやスパンを見直すことで
より長く良い状態を持続できるようになります
カラダぽかぽか 
↓
血流を良くして体温を上げる
それは フーレセラピーの特徴のひとつです
体温が上がると 免疫力や治癒力があがる
健康や元気につながる シンプルな方法です
春一色までは まだまだ寒い日もあります
どうぞご自愛いただけますように
フーレセラピー風の音-かぜのね-
http://f-kazenone.wixsite.com/2010
080-1300-3114
f-kazenone@i.softbank.jp
湘南平の早咲き桜は 満開を通り越して
すでに葉っぱの緑が見られますよ

さて 今月もありがとうございました
一部ですが いただいたお声を紹介させていただきますね


↓
直後まだ まぶたの浮腫みが見られたお客さま
申し訳なくもわたしの課題ですが お客さまのパターンでもあります
前回も 「夜 足首を回していて まだ少し残ってるかなーという感じだったけど
翌朝は 違和感が消えてすっきりしてた」 てなこともありますように...
あらわれ方は 個人差その都度というものがありますが
ご自身の体感をもって言われた 信頼のお声と思ってます


↓
長きにわたるお疲れが肩に蓄積されており
どうしても日常的に 肩回りが滞りがちですが
フーレのあとは すっきり軽くなると実感いただいてます
施術の長さやスパンを見直すことで
より長く良い状態を持続できるようになります


↓
血流を良くして体温を上げる
それは フーレセラピーの特徴のひとつです
体温が上がると 免疫力や治癒力があがる
健康や元気につながる シンプルな方法です
春一色までは まだまだ寒い日もあります
どうぞご自愛いただけますように

フーレセラピー風の音-かぜのね-



