ゆうべは自然の風で眠れる夜でした
エアコンじゃなく心地よい夜風がやっぱいい
開けた窓からは セミとはちがう虫の音

季節のちょっとした変化も
ダイレクトにわかります
夜明けが近づくと ヒグラシたちが鳴きはじめ
すこし明るくなってくると
クマゼミやほかのセミも加わって
(セミの種類と鳴き声に詳しくなりまして)
雨が降ってきたってお構いなしに鳴いてます
iPhonが勝手にシャッタースピード遅くして
明るく撮ってくれるので
雲間のお月様が よくわからないていですが

まん丸お月様には 当日会えないだろうと
前の晩に見上げた夜空は
風がなんとも心地よく 夢のようで
流れる雲と月の明かりを
いついつまでも見てたかった

フーレ部屋の窓をもっと大きく
窓辺に腰掛けられるふうにすればよかったと
こんなときに思うのでありマス
風の音の夏休みは台風でスタート

21日までお休みいただいて
得意の車中泊旅にも出てまいりますが
メールでのご予約お問い合わせは受付いたします


ある意味
まわりの自然が癒やしをくれる 日常が休息
刺激と活力の 連休が休養
って おしごとは日常 たっぷりちゃんとしています 笑
つっこまないでね
そうならいいな


フーレセラピー風の音-かぜのね-



