風の音を聞こう 3

健康は宝物 カラダの若さとココロの元気 どっちも大事
風の音-かぜのね-目線のメッセージとエッセンスBlog

お仕事初め

2016年01月06日 | 風の音サロン
あたたかくとも 暦のうえでは寒の入りで
扉のお飾りは今日でおしまい
そしてそして
風の音サロンは 今日からオープンです
2016年も 引き続きよろしくお願いいたします 



ハナを飾ってくださったのは 1月生まれのお客様
施術を30分  プレゼントさせていただきましたョ
おめでとう  であり ありがとう 
お世話になっております も ひっくるめ
そのかたちはやはり心してのフーレなのですね 風の音としましては 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見て♡

2016年01月04日 | 他いろいろ
このコたちがやって来たのは 昨年のことでしたが
一足気が早く”迎春”とありまして。
仲間が忘年会で持ってきた 食後の甘いもんなんですが。



なので このタイミングでお披露目です。
見てください この愛らしいコト 
つぶらな瞳で 見上げてますョ。



でも 食べちゃいます。



かわいいだけじゃない いっこいっこの美味しさクオリティ。
キャラメルナッツやらチョコバナナやらレモンジンジャーやら なんてゆうかコってるんです。
都会のカップケーキは ただものじゃないですね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるで春

2016年01月03日 | 平塚&湘南平情報
のんびりと家正月を過ごす我が家。
それにしても モンスターエルニーニョのしわざ
ポカポカ陽気が続きますね。
日中は暖房いらず 窓開けてるとミツバチたちが侵入してくるほど。
河原では 野の花がかわいく咲いてるのに会い
こりゃもうほんとに春だな  と。









買い物がてらのお散歩も シャツ1枚でひとつも寒くありません。
1月なのに。
ヨークマートに停めて しばし平塚の自然を堪能。
地元の方なら どこだかだいたいわかりますよね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もよろしくお願いします

2016年01月01日 | 日々の風景
2016の幕開けですね

今年は おめでとうの挨拶ができないわたしですが

昨年中の 「ありがとうございます」 の気持ちとともに

お客様はじめ大切な人たちと 世界中の知らない人たち

ほかの生き物も 自然も

地球ぜんぶの Happy  Love  Peaceをお祈りし

ごあいさつにかえさせていただきます

大磯海岸の初日の出とともに 



のぼりきる直前のほうが美しかったので あえてこちらの写真にシマス

前見て歩む姿勢を

楽しむことを

かつマイペースでぶれない気持ちを

フーレセラピストとしても 忘れずにゆきたいものです

ゆる~いわたしですがね  

あらためて これからも風の音-かぜのね-を どうぞよろしくお願いいたします





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする