ジム・ジャームッシュの『パターソン』は詩人の映画である。
登場する男は詩を書き続けている。
しかし、詩集は出していない。
「出版するべき」
と、中近東由来で、今はアメリカ国籍を得ている可愛い妻にいわれる。
普段は市バスの運転手をしている男が詩を書くのは、
朝、バスを動かす前、運転席に座ったほんのわずかなひとときのことだ。
何日かかけて一編の詩を編み上げる。
朝早く起きて、眠っている妻にキスをして、
シリアルを食べてバス車庫に向かう。
月曜から金曜まで、規則正しい日々を送る。
言葉を紡ぎ出すのは、夜、夕食が終わってから犬の散歩に出て、
犬を店の前に留め、
カウンターのいつも同じ席で一杯のビールを飲んでいる瞬間だ。
ジョッキに注がれたビールが半分くらい減ったとき、
男はその液体の表面を見て、
書くべき言葉をなんとなく、ぼんやりと、曖昧なままつかまえる。
そして、それをあたため持ち、翌朝ノートに書きつける。
男は2人の、詩を書く人と出会う。
ひとりは少女で、ひとりは日本人の、大阪に住んでいると思われる男だ。
著名な詩人たちの名前も登場する。
ロン・パジェット、ウィリアム・C・ウィリアムズ、フランク・オハラ、
ジョン・アッシュベリー、エミリー・ディキンソン、ケネス・コック、
そして、アレン・ギンズバーグ。
僕はこれらの詩人の詩集を持っていない。
男の妻は、カップケーキ作りがうまい。町のバザーに出すとよく売れる。
歌も好きで、ギターを買って「線路は続くよどこまでも」を練習する。
カントリー歌手になるのが夢だともいう。
そして、パッツィー・クラインの名前を口にする。
パッツィーは絶頂期を迎えていた30歳のとき、
航空機事故で亡くなったカントリー歌手だ。
1963年のことだが、
いまだにパッツィーのことを憶えているアメリカ人は多い。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます