旅情 ☆ 花

あの町この町ふるさと便・ぶらりと出掛けた一人カメラ旅

エアーガンで遊ぶ

2016年06月03日 10時29分22秒 | ガスブローバック ハンドガン

今夜からまた仕事ですが、昨日は休みだったし、飲みに出ても朝早くから目が覚めて、掃除洗濯終了。

昼から少し仮眠を取ればいいので、久々にガス銃で遊んだ。

昨日街に出たついでにガスを購入。

後、拳銃が二丁有るのですが使用せず、これだけの銃だけでも楽しい。

的は近くだから(6m位)面白みがない。

ガツンと来るリコイルショックが腕全体に広がりたまりませんねぇ。

ストレス発散にもなる。

もう少し離れたとこから射撃がしたいですね。

田舎に帰ってでないと、ここでは撃てません。

少しはストレス発散にも成りました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

{WAスーパーリアルガン}ベレッタ M92FS

2016年05月30日 18時04分39秒 | ガスブローバック ハンドガン

使い込まれた風合いを再現する"バトルダメージフィニッシュ"。

ネットからの引用です。

「ハリウッドのアクション大作をモチーフとし、使い込まれた実銃のような風合いが 好評の"バトルダメージフィニッシュ"を施した"M92FS"が登場します。 その名も「WA【ベレッタ】M92FS ダイハード・タイプ/バトルダメージ」! 孤軍奮闘する「そう簡単にはくたばらない男」の相棒として印象的に描かれた一丁を完全再現しました。」

「1kgを越える重量。 スライド/フレームは当然のこと、グリップやアウターバレルにも 高比重カーボンブラックヘビーウエイト樹脂を使用することで、驚くべき重量感を実現しました。 カーボンブラックヘビーウエイト樹脂は、安全な樹脂であるにもかかわらず、 アルミを超える重量を持つ、ウエスタンアームズならではの魅力溢れる素材。 是非とも、手にとってそのリアリティ=実銃感をご堪能ください。」

と記載されてあります。


本当は、WAフルメタルカスタッム「M16&M4シリーズ」を購入予定で、500円玉貯金をしていたのですが、貯まりませんねぇ~。

色々とカタログを見ていると、目についたのが「ベレッタM92FS」使い込まれた実銃のような風合いが気に成り・・・・、

先にこちらを購入です。

ベレッタ専用のケースが目につき一緒に購入です。

撮影が難しくて、本当の色が出ません。

色々な角度から撮影してみました。

7

重量:約1,048gあるので、ずっしりとした重さが良い、それにガツンと来るリコイルショックが腕全体に広がりますねぇ~。

重いスライドを素早く動かすパワーが腕に伝わってきます。

色は少し焦茶ぽいかな。

見て楽しむも良いですねぇ。

今度は、来年あたりかな?こんどは買えたらいいですねぇ、今は禁煙中だからタバコ代が回ると良いのですが。

禁煙は何時まで続くか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分で修理した

2015年04月20日 16時29分23秒 | ガスブローバック ハンドガン

KSC Cz75 2nd HW 07 を購入したけど、初回の撃ちで調子悪さに嫌気がさした。

購入して即調子の悪さ、修理に出そうか迷ったけど面倒だよなぁ。

すぐに直るのではと思い、暇な休みの日に点検してみようと今日まで延び延びになっていた。

マガジンに装填したBB弾が無くなるまで、マガジンのフォロアーの動き悪しと、スライドの止まりで5~6回は中断撃てなくなりました。

正常なスライド位置

撃っている時と手でスライドしている時に引っかかって止まった位置です。

それで、一応分解してみることにした。

分解は簡単だ

スライドの傷らしき所を撮影。

手で擦ると、これが原因と分かる感触だった。

道具は一応色々と揃えているので、ダイヤモンドヤスリで綺麗に面を取った。

その道具が

面を取った後にグリスを塗り組立。

次はマガジンの引っかかり。

これはばらし方が解らずグリスで一応直ったかのようです。

試し打ちでは一応調子は良い感じですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KSC Cz75 2nd HW 07 購入

2015年04月04日 11時02分04秒 | ガスブローバック ハンドガン

私の購入先は、ガンショップ天龍でネット購入です。

15時ごろ決済を済ますと、あくる日の10時頃には手元に届く。

名古屋から広島だから早いようです。

You Tube の、マック堺チャンネル動画を視聴しているが、いいなぁ~と思えば悩む、何時かこの手にと。

何時かは広い野原で楽しみたいとは思っている。

田舎に広い土地があるけど、銃で遊んでいたら何を言われるか解らないから、田舎は世間体が気になる場所だから。

今回、KSC Cz75 セカンド ヘビーウエイト 2nd HW ガスブローバック チェコの産んだ最高のコンバットオート レビュー を購入です。

スライドした所を

この銃は、グリップが手にいい感じでフイットする。

手に来る反動も中々いい感じです。

電動ガンと比べると衝撃音がたまらないです、やっぱガスブローバックが楽しむには良いですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする