旅情 ☆ 花

あの町この町ふるさと便・ぶらりと出掛けた一人カメラ旅

今夜も居酒屋へ。

2017年08月30日 21時49分48秒 | 年寄りのつぶやき

朝、仕事上がりでようやく連休に。

そう、ようやくの言葉が出てくる、それだけ体の消耗を来している。

まだ歯の治療は9月一杯は掛かるであろう。

少し硬いものを食べ続けると後で痛みを迎える。

飲みに行くのも控えないといけないな、次の予約をしてきたからそれ以降になるな。

どうしても軟らかいであろうと注文してしまうから。

食べるときは、今は感じなくなったけど後で痛みが。

一応食べた物を載せて、胃も小さくなってるようでこれだけの食べ物でも胃が痛くなる。

今日は水曜日、市場が休みらしいが選んでは行かれない。

刺身は盛り合わせしか出来ないとの事で、注文したけど鮮度が落ちてる。

冷蔵庫に保管されていた物のようで、まあ仕方なく注文した。

よくばり刺盛り、身が軟らかいから刺身が好きな者には物足らず、注文しないほうが良かったかな。

ネギマ串スタミナ焼き、鶏肉で軟らかいし、間の野菜も軟らかかった。

マヨネーズに何かが混ぜてあるようで良い感じの美味さだ。

穴子の天ぷら、一匹を天ぷらに、とても軟らかくてアナゴの味も残っている。

はさみが付いてきて切って食べる。

エビ米茄子のチリソース風、米茄子は大味みたい、写真では見えないがでっかいエビが三匹、味とも美味しい。

げそキムチ鉄板焼き、少し硬さがありこれが歯には良くなかったかなと、味は最高だった。

何時もの最後の締めで、ティーソーダ

キープの焼酎が無くなったので何時もの「伊佐美」をキープ

今日は風もあり涼しいと思っていたが、部屋に入ると暑くて、温度計は33度に成っていた。

朝からクーラーを夕方出るまで作動だったのだが。

何時まで暑さが続くのやら・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に居酒屋へ。

2017年08月24日 22時31分55秒 | 年寄りのつぶやき

6月28日に行って以来の居酒屋です。

今夜のカープ戦、TV放映無しだから、ラジオを買いに行った。

最近はワイドFMが受信できるラジオが主流。

RCCがFM放送で聞けるから音声もクリアーに聞けるらしいから買いに行った訳です。

ソニー製品を買おうと思っていたのだが製品無し、仕方なくパナソニックの小さいサイズを購入。

欲しかったソニーのラジオは、スピーカーが6.6cmと大きいからよりクリアーに聞けるらしいが仕方ない。

FMだから声がこもらず綺麗に聞こえてくる。

普段でもこのラジオを聞くであろう、ステレオが有るんだけど・・・・。

今日は歯の治療をしてるから痛みもそんなには痛みが無いから大丈夫と思っていたけど、痛みはほぼ感じないが頬が腫れてきた。

まだ無理なのか?

痛みをあまり感じないから大分良くなってきているのは確かだ。

硬い物は食べていないが、今まで小食だったから、普段食べない量だから腫れてきたのかな?

まずは本日のオススメ品のボード

この中から、イサキとスズキの刺身。

スズキが少し硬し。

続いて、冷やっこ。

続いて、揚げ茄子のエビそぼろあんかけ。

続いて、ハマチカマのにんにくタレ焼き。

タレがキムチの味でバツグンに美味しい。

続いて、はもとなすのはさみ揚げ。

硬いかと思いきや、揚げてあるからか軟らかくて美味しい。

最後は何時ものティーソゥダ。

今日も最後にさよならツーベースヒットで・・・・・。

負けた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綺麗な夕焼け。

2017年08月23日 19時12分44秒 | 年寄りのつぶやき

夕焼けになるのか?時間的にもう19時を過ぎている。

一杯飲みながらカープ戦を応援しながらでしたが、ふと外を見ると赤く染まっているのに気づき一枚を。

中々綺麗な夕焼けが望めなくて。

その夕日がこれ。

明日は歯の治療に、夜は久しぶりに行き付けの居酒屋へ、約一か月振りかな。

まだ硬い物は食べれないけど、同僚も行きたがってるし、歯の痛みも以前よりは良くなりつつあるので、軟らかい物だけを食べるしかないけど有るかな?

今日から2連休ですが、ユメタウンへ買い物に行ったんだけど桃が出ていた。

何時出るかと見ていたんですが、ようやく今日目に留まり購入です。

一人になってからは果物は桃しか食べていない。

他の果物は見ても買おうとは思わない。

桃が出なくなるまで買い続けるだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラ用品を購入。

2017年08月20日 16時31分29秒 | 年寄りのつぶやき

撮影するには気持ちよく撮影をしたい、と、私は思う。

軽い三脚にと、カメラに合った三脚を購入していたんだが、安定性が悪くてイライラしていた。

カメラのキタムラで探していたら、カーボン製の軽いカメラには似合いの三脚を見つけた。

値段的にも、カメラの重さにも適した三脚を見つけた。

それがスリック E54 ライトカーボン 4段三脚 だ。

【製品仕様】
●全高:1500mm
●エレベーター下げ全高:1200mm
●縮長:468mm
●地上最低高:157mm
●質量:870g
●最大パイプ径:19mm
●段数:4段
●最大搭載質量:1.5kg

高さ的にも私の身長に合っている。

全高:1500mm時、安定性はぐらつきなし。

エレベーター下げ全高:1200mm時も安定性バツグン。

自由雲台を装備、カメラに水平器付きだし、動きに対しても自由に撮影できそう。

カメラを600mmにしても安定性バツグン。

ローポジションを含め3段階に開脚する、マルチポジション仕様。

低いものに対しても、モニターの角度調整で楽に撮影可能だ。

撮影が楽なリモコン、ソニー リモートコマンダー&IRレシーバーキット RMT-VP1K も購入。

360度の角度、IR(赤外線)受信エリアが飛躍的に拡大、より離れた場所からのリモート操作も可能だそうです。

クリップスタンドに取り付けてカメラストラップに挟み取り付けられる。

別にストロボを取り付けた時が便利。

取り付けた状態、ファインダーを覗かずにモニターで見やすい角度に調整し、自由なポジションでで撮影できるし、リモコンでレンズのズームも出来る。

これで、撮影も楽しくなりそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜から仕事・・・・

2017年08月18日 06時48分19秒 | 年寄りのつぶやき

二連休も終わりました。

この二連休は、昨日の一日は同僚が勤務を貰ってくれたので一日ゆっくり静養出来ました。

一日目は歯の治療、昨日は散髪屋さんへ、体の静養が出来ました、同僚には感謝です。

歯の治療も順調に治りつつあるようですが、まだ硬い物を食べると痛みます。

24日は、一緒に飲みに行っている同僚も行かずに待っていてくれたんですが、久々に居酒屋へ行ってみようと思ってる。

軟らかい食べ物が有るでしょうから。

今日も暑くなるのかな?

日曜日から傘マークに成っていましたが。

今朝の一枚、武田山方向。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も一日終わりました。

2017年08月16日 19時15分47秒 | 年寄りのつぶやき

今朝仕事上がり、今夜から二連休です。

やっとの連休です、24時間勤務明けの夜の休みを挟んで7日出勤。

これには今の私には堪えましたね!

目の先が暗くなる現象が度々、夜の温度は低くなっても湿度が高いのかな?、汗びっしょです・・・・。

これだから体力を消耗します。

今日は歯の治療日、今日はなんとか麻酔を何回か使用で効いてきたようで、何時ものように痛みもなく虫歯の治療完了です。

今日は少し硬めの食べ物を購入で食べたんですが、痛みは無いけどこの後の痛みが襲ってくるか?

今日は痛み止めを貰ってるから安心ですが。

明日も歯の治療の予約を取っています。

明日はその後に散髪屋さんへ行く予定です。

明日もゆっくり寛ぎ、体を休めます。

撮影に行きたいけど・・・・、明日は元々は仕事でしたがこの体の調子悪さですので同僚に勤務を貰ってもらいました、体を休めないと行けないので明日もゆっくりします。

今日の夕焼けを撮影してみました、綺麗では無いけどカメラをいじりたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も一日が終わろうとしています。

2017年08月08日 18時51分26秒 | 年寄りのつぶやき

太陽が沈みました。

三連休も終わります。

一日目6日は灯篭流し撮影に行く予定で休みを貰ったのですが・・・・。

体力がもう限界だったのかな、起きられませんでした。

おかゆ生活がもう一か月も続いていますから、この暑い中栄養が全然です。

二日目台風、三日目今日は世羅へ向日葵と思ったのですが、遅れているようで6~7割程度の開花のようで先に延ばしました。

今の予定では17日かな?

早く歯を治さないといけません。

今月の終わり頃には時々は硬いものを食べれる位に治したいです。

居酒屋に行きたいですね、美味しい食べ物でゆっくり飲みたいですね。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が社に二回目のツバメの産卵。

2017年08月06日 18時03分58秒 | 年寄りのつぶやき

我が社に巣を作ったツバメが二回目の産卵でスクスクと育っている。

今回は三羽だけだが、一シーズンに二回は聞くも見るも私は初めてですが、4~5回も産卵するときもあるらしい。

我が社に詳しい同僚が居るけど物知りだ。

10月頃温かい所へ飛び立つようですが。

しかし、元気をくれるツバメです。

今回はコンデジですが、COOLPIX S6900での望遠側での撮影ですが黒色が出なかった。

巣から離れていないと親が来ないので。

8月の終わり頃には飛び立つでしょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の一枚。

2017年08月04日 06時09分11秒 | 年寄りのつぶやき

今日も暑くなりそうだ、台風が来るとはまだ思えない天気だけど今のところ雲一つない青空です。

今時期は朝日が撮影できない位置ですので、武田山方向のみ。

今夜から二晩仕事ですが、夜も今年は異常な暑さですのでねぇ。

台風はどうなんでしょうねぇ、7日、8日が曇雨のマークです。

向日葵撮影は諦めでしょうか、撮影は天気が良くないとなぁ。

台風、大きな災害にならないと良いのですが・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い一日が終わろうとしいます。

2017年08月03日 18時49分51秒 | 年寄りのつぶやき

今日も暑かったぁ~、朝帰り部屋へ入ると33.8度の表示。

暑い一日が終わろうとしています、夕日を撮影してみました。

今日は歯の治療の予約で10時に病院へ。

この前から治療に行っているのだが、もう下の歯は痛みを感じなくなったが、上の歯が痛み出してたぶん虫歯が有ると言っておられたからこの痛みは虫歯かなと思ったがその通りだった。

上の歯茎も炎症?化膿してるので、今度は上の歯茎の治療だったが、先に虫歯の治療しましょうだったのですが、麻酔注射が効かない。

表、裏側と麻酔しても駄目で、歯の外側だったので少し我慢してくれと・・・・。

ちょうど虫歯の穴が開いていたのでそこから薬を、これで少しの間我慢で先に歯茎の治療となった。

まだまだ当分続きそう。

それは良いけど、体が何時まで持てるかだ、体重も78kgと10kgも落ちてきてる。

玉子おかゆ・・・・こればかりだと飽きてくるし。

体も考え一つだろうな、楽しいことだけを考えるだけでも違うだろうし、でも今は気が落ちてるからなぁ。

やはりこんな時は一人者はいけないねぇ、撮影で誤魔化すしかないのだろうな。

6日、7日、8日と三連休、灯篭流し撮影、世羅高原の向日葵撮影と予定ですが、台風がどうなるやら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする