もうマンションからの撮影はすまいと思ってたんだけど、今朝の綺麗な朝日を見るとついカメラを構えてしまう。
まぁ、今までと違ってカメラを構える時間帯は一瞬の撮影、日の出が二枚、武田山方向が二枚の撮影だから盗撮とは思えまいと。
でも、本当にもう最後にしないといけない。
だんだんと寒くなると綺麗な日の出に成っていくのが分かる。
昨日の雨が嘘のようで、今朝は良い天気です。
武田山方向
そうそう、この前植物公園で声を掛けられたんだけど、紅葉がもうどうかなと思い、31日に極楽寺山へ行くとかで、ご一緒しませんかって。
よくよく聞けば登山だそうで、今の私は腰が悪いので山頂で会いましょうで別れたけど。
31日は休みだし、天気予報は晴れ曇り、行くところもないので仕事明けで行ってみようと思ってる。
最近は登山姿の年荘の男女の方を良く見かける、私も山が好きだから腰が悪くなければ加わりたいんですが。
極楽寺山は、標高693mでふもとから境内までの参道は中国自然遊歩道として整備されているようです。
道中は樹齢500年以上のモミの原生林に包まれて綺麗だそうです。
私は何時も車で山頂向けですので、この原始林は通らないので。
まだ紅葉は早いかな?
今朝の撮影使用機材
カメラ=ニコンD300「マルチパワーバッテリーバック取り付け」
レンズ=ニコンAF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR