今朝は4:25ウォーキングスタート! ほぼ快晴
いつもなら4時の(スマホ)アラームが鳴る前に目が覚めて
すぐ起きるのですが今朝はなぜかアラームを止めたら
また目をつぶってしまい、あっと気付いたら4:15になっていた。
急いで着替えて15分遅れで家を出たので立ち止まって空の画像や
彼岸花を撮らずにひたすらせっせと歩きました。
家に戻ったらダンナちゃんが「遅かったなぁ~フルコース歩いたの?」
って言ったので「違う、寝坊して出るのが遅れたから」と私。
パートのある日はフルではなく約1km短いコースなのでね。
私のウォーキングにはあまり関心のなさそうなダンナちゃんですが
戻ってくる時間はちゃんと気にしているんだなぁ~と・・(笑)
6098歩 4.91km 232kcal 54分
さて今日の夕飯は久しぶりに炊き込みご飯を作りました。
具は人参、しいたけ、タケノコ、油揚げなどです。
だし汁に醤油、酒、みりんを少量加えて優しい味付けで炊くのが
我が家流です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/53/831e06f8771c9c53bbecadc95902491b.jpg)
今日も良い具合に炊けました。(^_^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/dd/bdd951088dc02399911874bc5ec1e89a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/70/04d57e41e686268f8fc286e35bcc5d1c.jpg)
おかずはカレイの煮付けとほうれん草のお浸し、そして具沢山みそ汁です。
ダンナちゃんは現在も週4日の休肝日をきちんと守っているので
アルコールを飲まなくても我慢できる和風の献立にしました。
た、早速暇爺も真似をして作りたい。
炊き込みご飯余り作らないのです。😓みたら、食べたく成りました😋
具をたくさん入れるとボリュームがあり
あと汁物と漬物だけでも十分な夕飯にもなりますね。
お好きな具と味付けでぜひ。