goo blog サービス終了のお知らせ 

新聞を読んで

いろんな、新聞を読んで感じたことを書いて見たいと思います。

1月28日(土)のつぶやき

2017-01-29 02:44:28 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のつぶやき・2017ー0128

2017-01-28 08:44:05 | 日記

今日は平成29年(2017年)1月28日(土曜日)先勝です。

(^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 ハナシのタネ があれば幸いです。 (^^)


【今日は何の日】1月28日は衣類乾燥機の日

1月28日は、「いるい(1)ふん(2)わり(8)」の語呂合せで、「衣類乾燥機の日」に制定されています。

日本電機工業会が1994(平成6)年に制定。

初不動
 毎月28日は不動明王の縁日で、一年で最初の縁日は「初不動」と呼ばれています。



松下幸之助一日一話 2017年1月28日 

衣食足りて礼節を知る

 「衣食足りて礼節を知る」という言葉がある。これは今から二千年以上も昔の中国で言われたものだというが、今日なお広く使われているということは、そこに人間としての一つの真理があるからのように思える。
 
 ところが、今日のわが国については、「衣食足りて礼節を知る」どころか「衣食足りて礼節ますます乱る」と言わざるをえないことが多い。これはまさに異常な姿である。われわれは今、この世の中を正常な姿に戻して社会の繁栄、人びとの幸福を生みだしていく必要がある。そのためには、まず自己中心のものの考え方、行動をみずから反省し、戒めあっていくことが肝要だと思う。



 今日のつぶやき雑記


 お早うございます。今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。 
 
 1月28日(いちがつにじゅうはちにち)はグレゴリオ暦で年始から28日目に当たり、年末まであと337日(閏年では338日)ある。
 
 毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。 
 
 今朝もよく晴れています。風もありません。気温も低く寒いです。
 
 今日は夕方から
 若草山焼き 2017年1月28日(土) 18:15~花火 18:30~山焼き点火   
 があります。
 
 昨日は午前中は晴れて、穏やかな日でした。午後からは、雲って来ましたが、雨はありませんでした。
 
 朝晩は気温も低いですから、服装にも気を付けて体調管理をしましょう。空気も乾燥しています。マスクなどして風邪など惹かないように対策をしましょう
 
 今朝も目覚ましていただき感謝です。
 
 今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。皆様にとって良い一日になりますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月27日(金)のつぶやき

2017-01-28 02:46:51 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のつぶやき・2017ー0127

2017-01-27 08:03:55 | 日記

今日は平成29年(2017年)1月27日(金曜日)大安です。

(^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 ハナシのタネ があれば幸いです。 (^^)


【今日は何の日】国旗制定記念日

 

 国旗協会が制定。
 1870(明治3)年、太政官布告第57号の「商船規則」で、国旗のデザインや規格が定められました。
 
 それまでは、船によってまちまちのデザインの旗を使っていました。
 当時の規格は、縦横の比率は7:10で、日の丸が旗の中心から旗ざお側に横の長さの100分の1ずれた位置とされていましたが、現在は、1999年8月13日に公布・施行された「国旗国歌法」により、縦横の比率は2:3、日の丸の直径は縦の長さの5分の3、日の丸は旗の中心の位置となっています。

 

松下幸之助一日一話 2017年1月27日 

過当競争は罪悪

 
 お互いに適正な競争はやりつつも、過当競争はいわば罪悪として、これを排除しなくてはなりません。特に資本力の大きな大企業、業界のリーダー的な企業ほど、そのことを自戒しなくてはいけない。
 
 小さな企業が少々過当競争的なことをしても、リーダー的な企業が毅然として正しい競争に徹したならば、業界はそう混乱しないでしょう。しかし、リーダー的な企業が率先して過当競争を始めたのでは、あたかも世界大戦のごとき大混乱をもたらして業界をいちじるしく疲弊させ、その信用を大きく失墜させることにもなります。
 
 企業が大きければ大きいほど、業界の健全な発展に対する責任もまた大きいと言えましょう。

 

 今日のつぶやき雑記


 お早うございます。今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。 
 
 1月27日(いちがつにじゅうななにち、いちがつにじゅうしちにち)はグレゴリオ暦で年始から27日目に当たり、年末まであと338日(閏年では339日)ある。
 
 毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。 
 
 今朝も晴れています。風もありません。気温は低く寒いですが、昼間は暖かくなる予報です。
 
 昨日はよく晴れて暖かったです。風もなく穏やかな日でした。
 
 昨日は午後から、団地内のお茶会「よりみち」に参加とお手伝いをしてきました。色々楽しくお話もしてきました。始まった頃に比べると、雰囲気も変わって来て皆さんも楽しくにこやかにお話をされていました。今年始めて顔をみた人ばかりです。寒いから外に出る時間が違うせいかも知れません。皆さん元気そうでした。
 
 今週の初めよりは体調も少し良くなって来ました。

 朝晩は気温も低いですから、服装にも気を付けて体調管理をしましょう。空気も乾燥しています。マスクなどして風邪など惹かないように対策をしましょう
 
 今朝も目覚ましていただき感謝です。
 
 今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。皆様にとって良い一日になりますように。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月26日(木)のつぶやき

2017-01-27 02:43:10 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする