goo blog サービス終了のお知らせ 

新聞を読んで

いろんな、新聞を読んで感じたことを書いて見たいと思います。

5月25日(木)のつぶやき

2017-05-26 02:36:59 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のつぶやき・2017ー0525

2017-05-25 09:18:12 | 日記

今日は平成29年(2017年)5月25日(木曜日)先負です。

(^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 ハナシのタネ があれば幸いです。 (^^)


 今日は何の日~5月25日は 食堂車の日

 1899年(明治32年)のこの日、山陽鉄道・京都~三田尻(現在の防府)で初の食堂車が走りました。


  5月25日は広辞苑記念日

1955年のこの日、岩波書店発行の「広辞苑」の初版が刊行。7年の編集作業を経て完成された初版には20万語が収められており、百科事典を兼ねた国語辞典は日常生活に役立つものとして高い評価を得た。



松下幸之助一日一話 2017年月25日

  社長は徳、副社長は賢

 人の組み合わせというのは、微妙なものだと思う。たとえば、会社の場合、非常に優秀な二人の経営者が社長と副社長になっても、相性が悪いとうまくいかないものである。
 
 総じて、どの会社でも、社長が積極的で、副社長は女房役といったところが多いが、原則としては最高首脳者はおだやかで、次席がバリバリやる方が望ましいようだ。つまり経営者の組み合わせとしては、社長は人柄で、副社長は実行力に富む、といったあり方が安定感があるように思う。
 
 王は徳をもって立ち、その下に賢相がいれば、物事が徳望によって行なわれるという。企業の経営についても同じことが言えるだろう。



カープVメール

24日マツダスタジアム、カープ6―1ヤクルト、勝ち投手大瀬良2勝、本塁打鈴木9号 詳しくは中国新聞朝刊で



今日のつぶやき雑記
 
 
お早うございます。今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
 
 5月25日(ごがつにじゅうごにち)はグレゴリオ暦で年始から145日目(閏年では146日目)にあたる。年末まで220日ある。誕生花はアスパラガス。
 
毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
 
今朝は雨です。風もありません。昼間は曇りの予報です。 
 
 昨日は薄ぐもりでしたが蒸し暑かったです。午前中買い物出ましたが汗をかきました。
 
 今日は、毎月恒例の団地内お茶会サロン「よりみち」が1時30~3時30まで有りますので、参加、お手伝いしてきます。昨年から始めて12回目 1年起ちました。
今日は、日本茶インストラクター協会の協賛により、新茶(大和茶)も有りお話もあるそうです。
 
 水分補給もしっかり熱中症にも気をつけましょう。
 
 
今朝も目覚ましていただき感謝です。 
 
今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。皆様にとって良い一日になりますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月24日(水)のつぶやき

2017-05-25 02:37:01 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のつぶやき・2017ー0524

2017-05-24 07:34:14 | 日記

今日は平成29年(2017年)5月24日(水曜日)友引です。

(^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 ハナシのタネ があれば幸いです。 (^^)

 

今日は何の日~5月24日はゴルフ場記念日

 イギリスの貿易商アーサー・ヘスケス・グルームが1903(明治36)年のこの日に日本初のゴルフ場「神戸ゴルフ倶楽部」を六甲山に開場しました。
 グルームは六甲山に別荘を持っていましたが、これが六甲山開発の始まりといわれています。

 

松下幸之助一日一話 2017年5月24日 

世間に聞く

 誰しも日々の仕事の中、生きていく中で迷いは生じるもの。いくら仕事に生きがいを感じていても、それを進めていくにつれて迷いが生じます。では、その迷いをどう解決するか。
 
 私は広く衆知を集めればいいと思います。広く世間にそれを求めればいい。世間は道場、人間錬成の道場です。大きくは社会に、小さくは同僚、友だちに尋ねればいい。そうしていくことによって、そこに自分の具体的な活動の形が求められてくる。
 
 尋ねて答が返ってくる場合もあるでしょうし、返ってこない場合もあるでしょう。しかし、ある程度は返ってくる。不十分ながらも返ってくる。素直な心で求めることだと思います。

 

カープVメール

23日マツダスタジアム、カープ3―2ヤクルト、勝ち投手薮田3勝1敗、セーブ今村1敗8S 詳しくは中国新聞朝刊で

 

今日のつぶやき雑記
 
 
お早うございます。今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
 
 5月24日(ごがつにじゅうよっか、ごがつにじゅうよんにち)は、グレゴリオ暦で年始から144日目(閏年では145日目)にあたり、年末まではあと221日ある。誕生花はムギワラギク。

 
毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
 
今朝は曇り空です。温かい朝です。昼間は晴れるのかな、昨日より過ごしやすいのかな。水分補給をして熱中症に気をつけましょう。 
 
 昨日も、午前中用事で出かけて来ましたが暑かったです。空気が乾燥してる分時々吹く風は気持ちよかったです。
 
 
 空気も乾燥しています。水分補給もしっかりして、熱中症にならないようにも気をつけましょう。
 
 
今朝も目覚ましていただき感謝です。 
 
今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。皆様にとって良い一日になりますように。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月23日(火)のつぶやき

2017-05-24 02:38:37 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする