☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き ☆◆
今日は(2022年)令和4年卯月(うづき)4月25日(月曜日)先負です。・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 ・・ 28℃・15℃・夏日・・・
(^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^) 今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
☆◆ 4月25 日は 世界ペンギンの日 ( 記念日)
毎年、この日の前後にアデリーペンギンがアメリカの南極基地に現れたことから、基地の科学者たちが「ペンギンの日」として祝ったことが始まりである。
記念日の英語表記は「World Penguin Day」。南極ではこの頃に秋から冬に変わる時期を迎える。
ペンギンについて
ペンギンは、鳥綱ペンギン目に属する種の総称で、ペンギン科のみが現生する。南半球の広い緯度範囲に生息する海鳥で、主に南極大陸で繁殖するのはコウテイペンギンとアデリーペンギンの2種のみである。
ペンギンは空を飛ぶことはできないが、泳ぐのは得意で、器用に海を泳ぎ回ってオキアミなどの小さな獲物を追いかける。海中を自在に泳ぎ回る様はしばしば「水中を飛ぶ」と形容される。
ペンギンは現在では6属19種だが、化石から、かつてはもっと多くの種類が存在したことが確認されている。属や種を特徴付けるのは頭部周辺で、それぞれ特徴的な形態をしている。現生の最大種はコウテイペンギンで体長100~130cmに達する。最小種はコガタペンギンで体長は約40cmである。
コウテイペンギンは、この記念日の時期に海を離れて繁殖地にあたる氷原へと向かう。海岸から50~160kmも離れた内陸部へ隊列を組んで移動する。その時、1列になって進むのは、クレバスや穴など、氷原に隠された危険を避けるためだと考えられている。
:Wikipedia、コトバンク
☆◆ 4月25 日は 歩道橋の日 ( 記念日)
1963年(昭和38年)のこの日、大阪駅前に日本初の横断歩道橋が完成した。
東京で初めての横断歩道は、同じ1963年の9月10日に五反田駅前に完成した。高度経済成長期で自動車による交通事故が急増したことへの対策であった。その後も歩道橋の整備は進み、交通事故を大きく減らすことに貢献した。しかし、その一方で自動車を優先し高齢者や障害者などの歩行に大きな負担を強いるものだという批判もあった。
☆◆ 4月25 日は ファーストペイデー・初任給の日 ( 記念日)
日付はこの日が多くの企業で4月の給料日であり、新入社員が初めての給料を受け取る日であることから。
初任給について
初任給とは、学校を卒業して正規雇用されるようになった人が、最初に受け取る給料のことである。
それまで家族の扶養のもとで学生生活を行っていた人が、そこから自立し、自活するようになる第一歩の象徴である。それまでの感謝の意味を込めて、初任給を使って両親など家族に贈り物をする人も多い。
その他の使い道としては、貯金をする、友達に贈り物をする、人に食事をご馳走する、自分への記念品を買うなどがある。
:Wikipedia
☆◆ 4月25 日は しあわせニッコリ食で健康長寿の日 ( 記念日)
福岡県福岡市中央区に本社を置き、ヘルスケア商品・スキンケア商品などの製造・販売を行うキューサイ株式会社が制定。
日付は「し(4)あわせニッ(2)コ(5)リ」と読む語呂合わせから。「100歳まで楽しく歩こうプロジェクト」を推進している同社が健康長寿には「運動・食事・交流」が重要として、2月25日の「ひざ関節の日」(運動)、3月25日の「みんなでニッコリみんなで健康長寿の日」(交流)とともに、食事の大切さを多くの人に知ってもらうことが目的。記念日は2018年(平成30年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
100歳まで楽しく歩こう
同社は健康寿命について考え、ただ長生きするのではなく、いくつになっても明るく元気に、いきいきと美しく、幸せな時間を過ごしてほしいとの想いから、100歳まで楽しく歩ける人生を全力でサポートする「100歳まで楽しく歩こうプロジェクト」を展開している。
同社が行った「100歳100人実態調査」において、100歳以上の方に「自身が思う長寿の秘訣」を聞いたところ、「好き嫌いなく何でも食べる」「腹八分目」など、「食」について回答した方が6割と最も多く、健康長寿には「食事」が重要としている。
この調査では、食事は1日3回を欠かさず食べ、加えておやつを日常的に取っている方が多かった。また、好きな食べ物ランキングは、1位「魚料理」、2位「菓子」、3位「肉料理」で、魚料理は刺身や寿司などの生魚が約半数を占め、菓子は饅頭が人気との結果だった。
:100歳まで楽しく歩こう
☆◆ 4月25 日は 失語症の日 ( 記念日)
東京都杉並区荻窪に事務局を置き、失語症の人の福祉や医療に関する活動、病気についての啓発などを行うNPO法人・日本失語症協議会が制定。
日付は「し(4)つ(2)ご(5)」(失語)と読む語呂合わせから。
失語症とは、脳の血管が破れて出血する脳出血・脳の血管が詰まって起こる脳梗塞などの脳血管障害や交通事故などが原因となり、脳が損傷を受けることで「聞く・話す・読む・書く」などの言語の機能が損なわれてしまう状態である。
一般的に言語中枢は脳の左側にあるとされるため、失語症の人は損傷した脳の反対側である右半身に麻痺を伴う場合がある。失語症の人は日本に約50万人いるとされる。
コミュニケーションを取ることが困難な失語症の人は、社会からの理解を得られにくく、十分な支援を受けられていないのが実情で、不適切な対応をされて社会的に孤立している人も少なくない。
記念日を通じて大勢の人にこの障害について知ってもらい、支援を広げることで失語症の人の社会参加を進めることが目的。記念日は2020年(令和2年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
同協議会では、失語症の人への理解を深めてもらうために研修会や講習会を開催しており、失語症に関する基礎知識や失語症の人とのコミュニケーションの方法などについての講義や演習を実施している。
:日本失語症協議会、Wikipedia
☆◆ 松下幸之助一日一話 4月25日
福祉はみずからつくるもの
お互いの福祉を向上させていくことは好ましいことであり、基本的には大いに推進されていい。しかし問題は誰がそれを生み出すかである。
今日、一つの風潮として、国民は国がいろいろやってくれるだろうと思い、国は国民の税金を頼り、足りなければ増税したらいいという安易な考えがある。それぞれが何とかなるだろうと考えているわけである。
しかし、福祉を高めていくのに必要な資金は、みな国民が営々として働き生み出した税金にほかならない。つまり福祉を行なうのは形の上では国であっても、国民なのである。そういう認識を深くし、福祉の向上のためにお互い何をすべきかを考えることがきわめて大事だと思う。
☆◆ カープVメール
4月24日マツダスタジアム、カープ5―4DeNA、勝ち投手塹江2勝、本塁打西川2号 詳しくは中国新聞朝刊で
広島がサヨナラ勝ちで3連勝。広島は1点を追う延長10回裏、坂倉の適時打で同点とする。なおも1死満塁の好機をつくると、小園が犠飛を放ち、試合を決めた。
勝利投手 広島 塹江 (2勝0敗0S)
敗戦投手 DeNA 三嶋 (1勝1敗1S)
セーブ
本塁打
DeNA 大田 2号(3回表2ラン) 、 牧 4号(10回表ソロ)
広島 西川 2号(4回裏ソロ)
バッテリー
DeNA 大貫、伊勢、エスコバー、田中健、平田、三嶋 - 嶺井、戸柱
広島 玉村、黒原、島内、中﨑、栗林、塹江 - 坂倉
☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・雑日記・ ☆◆
今日は(2022年)令和4年卯月(うづき)4月25日(月曜日)先負です。・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 ・・ 28℃・15℃・夏日・・・
今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
4月25日(しがつにじゅうごにち)は、グレゴリオ暦で年始から115日目(閏年では116日目)にあたり、年末まではあと250日ある。
☆◆今日の誕生花と花言葉☆◆
ラジオ深夜便今日の誕生花と花ことば
4月25日
和名、通称など
ライラック
別名など・(リラ)
科名・(モクセイ科)
花ことば
思い出を大切に
今朝は晴れています、一日晴れて気温も上がるようです(夏日)。服装も難しいです。ヒノキ花粉はまだ飛んでいるようで対策をして出かけましょう。ツツジとサツキが咲きはじめて綺麗です。水分補強もしましょう。
散歩がてら歩いていると、蝶も飛び、うぐいすもいい声で鳴いています。
新型コロナウイルスが収まるまでは、マスク・手洗い・消毒の対策をしましょう。
昨日は、朝から雨の一日で湿度も高く少し蒸つかったです。夜には雨もやみました。イオンも人が多かったです。 水を持って水分補給しながら歩いています。
イオンの中を開店と同時に来て中を何周も歩いて買い物して帰る人もいます。イオンも食品売り場は朝8時開店ですが、専門店は10時開店です。通路として建物の両出入り口は開いています。
中と周りを年配の人は良く何周も歩いています。人も少ないから良い運動なると思います。換気のため一部入り口の戸が開店から閉店まで開けてあります。
鯉のぼり・兜など「こどもの日」に向けての5月人形が出ています。新学期の準備用品も出ています。
イオンでラジオを聴きながら本を読んでいます。イオンに来る人も多くなりました。
読書週間は終わりましたが、毎日が読書日です。
シリーズものは、中々全作揃わないので話も前後しながら読んでいます。
時代小説が好きなので、人情もの、今は今井絵美子さんの「立場茶屋・おりき」シリーズを読み始めました。色んな料理も出てきますが、二代目女将おりきの、店員は皆家族等人情話には泣けて来ます、地震等で親をなくした子供を、みなし児園を作ってめんどをみる。
こちらは品川宿にあって色々地域・地名が出てきますが、仕事などで良く歩いた所が出てきますで思い出しながら読んでいます。
今井絵美子の「便り屋お葉日月抄」シリーズも読んでいます。1~10(深川も懐かしいです)
坂井希久子さんの「居酒屋ぜんや」シリーズも読み始めました。神田も懐かしいです。
岡本さとるの「居酒屋お夏」シリーズ。目黒行人坂を上り切った永峯町。目黒にも住んでいましたから地域を思い出しながら読んでいます。
時代小説が好きなので、いろんな捕物帖・人情もの、今は和田はつ子さんの「料理人秀蔵捕物控」シリーズを読んでいます。影の仕事と料理人の仕事、事件解決の話もいいですね、出てくる料理も作れれば食べて見たくなります。まだ全シリーズは読んでいません。
東京に住んで居たときに良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
神田・日本橋・上野・浅草・大伝馬町・小伝馬町・八丁堀・茅場町・両国橋・永代橋・深川・神田川・隅田川・目黒・品川などです。
今日もラジオを聴きながら歩いて来ます。毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています。右足が痛いので階段の上り下りが辛いです。
新型コロナの感染収束が見通せないため、ふれあいサロン「よりみち」は当分の間お休みします。再開の時は改めてお知らせします。
しばらく会わない人に、会うと元気かですかと声をかけています。名前が出てこない時があり別れてからしばらくして思い出す事もあります。
皆さんと、話ができないのがつらいと言っていました。
季節の変わり・気温の変わり・などで身体もだるく不調です。
マスクして歩くと息苦しいす。
マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても顔が分からなくて挨拶ができないですが、今は、マスクをしていても知っている人なのか、だいたい分かるようになり挨拶もすぐできるようになりました。
イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、温度が出て正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。
ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。
イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
花粉症なので辛いです。思考力もないです。腰も痛いです。
最近は、いろんなお茶会に参加したせいで、出会う人に寄っては声掛け挨拶もされるようになりました。良いですね。今は「新型コロナウイルス」の影響でお茶会も中止しているので、買い物などで出会っても名前が出てこない時がありますば、会えば元気ですかと声を掛けます。
季節の変わりめは身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜8時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。
外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。
今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。
今朝も目覚ましていただき感謝です。
今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。
皆様にとって良い一日になりますように。
今日も読んでいただきありがとうございます。
☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆
4月6日にパソコンとバックアップ用のHDD、が壊れてしまいましたのでいつまで続くかわからないです。古いパソコンでは動きが鈍いです。保存データーも無くなったので辛いです。
今日は(2022年)令和4年卯月(うづき)4月25日(月曜日)先負です。・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 ・・ 28℃・15℃・夏日・・・
(^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^) 今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
☆◆ 4月25 日は 世界ペンギンの日 ( 記念日)
毎年、この日の前後にアデリーペンギンがアメリカの南極基地に現れたことから、基地の科学者たちが「ペンギンの日」として祝ったことが始まりである。
記念日の英語表記は「World Penguin Day」。南極ではこの頃に秋から冬に変わる時期を迎える。
ペンギンについて
ペンギンは、鳥綱ペンギン目に属する種の総称で、ペンギン科のみが現生する。南半球の広い緯度範囲に生息する海鳥で、主に南極大陸で繁殖するのはコウテイペンギンとアデリーペンギンの2種のみである。
ペンギンは空を飛ぶことはできないが、泳ぐのは得意で、器用に海を泳ぎ回ってオキアミなどの小さな獲物を追いかける。海中を自在に泳ぎ回る様はしばしば「水中を飛ぶ」と形容される。
ペンギンは現在では6属19種だが、化石から、かつてはもっと多くの種類が存在したことが確認されている。属や種を特徴付けるのは頭部周辺で、それぞれ特徴的な形態をしている。現生の最大種はコウテイペンギンで体長100~130cmに達する。最小種はコガタペンギンで体長は約40cmである。
コウテイペンギンは、この記念日の時期に海を離れて繁殖地にあたる氷原へと向かう。海岸から50~160kmも離れた内陸部へ隊列を組んで移動する。その時、1列になって進むのは、クレバスや穴など、氷原に隠された危険を避けるためだと考えられている。
:Wikipedia、コトバンク
☆◆ 4月25 日は 歩道橋の日 ( 記念日)
1963年(昭和38年)のこの日、大阪駅前に日本初の横断歩道橋が完成した。
東京で初めての横断歩道は、同じ1963年の9月10日に五反田駅前に完成した。高度経済成長期で自動車による交通事故が急増したことへの対策であった。その後も歩道橋の整備は進み、交通事故を大きく減らすことに貢献した。しかし、その一方で自動車を優先し高齢者や障害者などの歩行に大きな負担を強いるものだという批判もあった。
☆◆ 4月25 日は ファーストペイデー・初任給の日 ( 記念日)
日付はこの日が多くの企業で4月の給料日であり、新入社員が初めての給料を受け取る日であることから。
初任給について
初任給とは、学校を卒業して正規雇用されるようになった人が、最初に受け取る給料のことである。
それまで家族の扶養のもとで学生生活を行っていた人が、そこから自立し、自活するようになる第一歩の象徴である。それまでの感謝の意味を込めて、初任給を使って両親など家族に贈り物をする人も多い。
その他の使い道としては、貯金をする、友達に贈り物をする、人に食事をご馳走する、自分への記念品を買うなどがある。
:Wikipedia
☆◆ 4月25 日は しあわせニッコリ食で健康長寿の日 ( 記念日)
福岡県福岡市中央区に本社を置き、ヘルスケア商品・スキンケア商品などの製造・販売を行うキューサイ株式会社が制定。
日付は「し(4)あわせニッ(2)コ(5)リ」と読む語呂合わせから。「100歳まで楽しく歩こうプロジェクト」を推進している同社が健康長寿には「運動・食事・交流」が重要として、2月25日の「ひざ関節の日」(運動)、3月25日の「みんなでニッコリみんなで健康長寿の日」(交流)とともに、食事の大切さを多くの人に知ってもらうことが目的。記念日は2018年(平成30年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
100歳まで楽しく歩こう
同社は健康寿命について考え、ただ長生きするのではなく、いくつになっても明るく元気に、いきいきと美しく、幸せな時間を過ごしてほしいとの想いから、100歳まで楽しく歩ける人生を全力でサポートする「100歳まで楽しく歩こうプロジェクト」を展開している。
同社が行った「100歳100人実態調査」において、100歳以上の方に「自身が思う長寿の秘訣」を聞いたところ、「好き嫌いなく何でも食べる」「腹八分目」など、「食」について回答した方が6割と最も多く、健康長寿には「食事」が重要としている。
この調査では、食事は1日3回を欠かさず食べ、加えておやつを日常的に取っている方が多かった。また、好きな食べ物ランキングは、1位「魚料理」、2位「菓子」、3位「肉料理」で、魚料理は刺身や寿司などの生魚が約半数を占め、菓子は饅頭が人気との結果だった。
:100歳まで楽しく歩こう
☆◆ 4月25 日は 失語症の日 ( 記念日)
東京都杉並区荻窪に事務局を置き、失語症の人の福祉や医療に関する活動、病気についての啓発などを行うNPO法人・日本失語症協議会が制定。
日付は「し(4)つ(2)ご(5)」(失語)と読む語呂合わせから。
失語症とは、脳の血管が破れて出血する脳出血・脳の血管が詰まって起こる脳梗塞などの脳血管障害や交通事故などが原因となり、脳が損傷を受けることで「聞く・話す・読む・書く」などの言語の機能が損なわれてしまう状態である。
一般的に言語中枢は脳の左側にあるとされるため、失語症の人は損傷した脳の反対側である右半身に麻痺を伴う場合がある。失語症の人は日本に約50万人いるとされる。
コミュニケーションを取ることが困難な失語症の人は、社会からの理解を得られにくく、十分な支援を受けられていないのが実情で、不適切な対応をされて社会的に孤立している人も少なくない。
記念日を通じて大勢の人にこの障害について知ってもらい、支援を広げることで失語症の人の社会参加を進めることが目的。記念日は2020年(令和2年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
同協議会では、失語症の人への理解を深めてもらうために研修会や講習会を開催しており、失語症に関する基礎知識や失語症の人とのコミュニケーションの方法などについての講義や演習を実施している。
:日本失語症協議会、Wikipedia
☆◆ 松下幸之助一日一話 4月25日
福祉はみずからつくるもの
お互いの福祉を向上させていくことは好ましいことであり、基本的には大いに推進されていい。しかし問題は誰がそれを生み出すかである。
今日、一つの風潮として、国民は国がいろいろやってくれるだろうと思い、国は国民の税金を頼り、足りなければ増税したらいいという安易な考えがある。それぞれが何とかなるだろうと考えているわけである。
しかし、福祉を高めていくのに必要な資金は、みな国民が営々として働き生み出した税金にほかならない。つまり福祉を行なうのは形の上では国であっても、国民なのである。そういう認識を深くし、福祉の向上のためにお互い何をすべきかを考えることがきわめて大事だと思う。
☆◆ カープVメール
4月24日マツダスタジアム、カープ5―4DeNA、勝ち投手塹江2勝、本塁打西川2号 詳しくは中国新聞朝刊で
広島がサヨナラ勝ちで3連勝。広島は1点を追う延長10回裏、坂倉の適時打で同点とする。なおも1死満塁の好機をつくると、小園が犠飛を放ち、試合を決めた。
勝利投手 広島 塹江 (2勝0敗0S)
敗戦投手 DeNA 三嶋 (1勝1敗1S)
セーブ
本塁打
DeNA 大田 2号(3回表2ラン) 、 牧 4号(10回表ソロ)
広島 西川 2号(4回裏ソロ)
バッテリー
DeNA 大貫、伊勢、エスコバー、田中健、平田、三嶋 - 嶺井、戸柱
広島 玉村、黒原、島内、中﨑、栗林、塹江 - 坂倉
☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・雑日記・ ☆◆
今日は(2022年)令和4年卯月(うづき)4月25日(月曜日)先負です。・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 ・・ 28℃・15℃・夏日・・・
今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
4月25日(しがつにじゅうごにち)は、グレゴリオ暦で年始から115日目(閏年では116日目)にあたり、年末まではあと250日ある。
☆◆今日の誕生花と花言葉☆◆
ラジオ深夜便今日の誕生花と花ことば
4月25日
和名、通称など
ライラック
別名など・(リラ)
科名・(モクセイ科)
花ことば
思い出を大切に
今朝は晴れています、一日晴れて気温も上がるようです(夏日)。服装も難しいです。ヒノキ花粉はまだ飛んでいるようで対策をして出かけましょう。ツツジとサツキが咲きはじめて綺麗です。水分補強もしましょう。
散歩がてら歩いていると、蝶も飛び、うぐいすもいい声で鳴いています。
新型コロナウイルスが収まるまでは、マスク・手洗い・消毒の対策をしましょう。
昨日は、朝から雨の一日で湿度も高く少し蒸つかったです。夜には雨もやみました。イオンも人が多かったです。 水を持って水分補給しながら歩いています。
イオンの中を開店と同時に来て中を何周も歩いて買い物して帰る人もいます。イオンも食品売り場は朝8時開店ですが、専門店は10時開店です。通路として建物の両出入り口は開いています。
中と周りを年配の人は良く何周も歩いています。人も少ないから良い運動なると思います。換気のため一部入り口の戸が開店から閉店まで開けてあります。
鯉のぼり・兜など「こどもの日」に向けての5月人形が出ています。新学期の準備用品も出ています。
イオンでラジオを聴きながら本を読んでいます。イオンに来る人も多くなりました。
読書週間は終わりましたが、毎日が読書日です。
シリーズものは、中々全作揃わないので話も前後しながら読んでいます。
時代小説が好きなので、人情もの、今は今井絵美子さんの「立場茶屋・おりき」シリーズを読み始めました。色んな料理も出てきますが、二代目女将おりきの、店員は皆家族等人情話には泣けて来ます、地震等で親をなくした子供を、みなし児園を作ってめんどをみる。
こちらは品川宿にあって色々地域・地名が出てきますが、仕事などで良く歩いた所が出てきますで思い出しながら読んでいます。
今井絵美子の「便り屋お葉日月抄」シリーズも読んでいます。1~10(深川も懐かしいです)
坂井希久子さんの「居酒屋ぜんや」シリーズも読み始めました。神田も懐かしいです。
岡本さとるの「居酒屋お夏」シリーズ。目黒行人坂を上り切った永峯町。目黒にも住んでいましたから地域を思い出しながら読んでいます。
時代小説が好きなので、いろんな捕物帖・人情もの、今は和田はつ子さんの「料理人秀蔵捕物控」シリーズを読んでいます。影の仕事と料理人の仕事、事件解決の話もいいですね、出てくる料理も作れれば食べて見たくなります。まだ全シリーズは読んでいません。
東京に住んで居たときに良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
神田・日本橋・上野・浅草・大伝馬町・小伝馬町・八丁堀・茅場町・両国橋・永代橋・深川・神田川・隅田川・目黒・品川などです。
今日もラジオを聴きながら歩いて来ます。毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています。右足が痛いので階段の上り下りが辛いです。
新型コロナの感染収束が見通せないため、ふれあいサロン「よりみち」は当分の間お休みします。再開の時は改めてお知らせします。
しばらく会わない人に、会うと元気かですかと声をかけています。名前が出てこない時があり別れてからしばらくして思い出す事もあります。
皆さんと、話ができないのがつらいと言っていました。
季節の変わり・気温の変わり・などで身体もだるく不調です。
マスクして歩くと息苦しいす。
マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても顔が分からなくて挨拶ができないですが、今は、マスクをしていても知っている人なのか、だいたい分かるようになり挨拶もすぐできるようになりました。
イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、温度が出て正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。
ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。
イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
花粉症なので辛いです。思考力もないです。腰も痛いです。
最近は、いろんなお茶会に参加したせいで、出会う人に寄っては声掛け挨拶もされるようになりました。良いですね。今は「新型コロナウイルス」の影響でお茶会も中止しているので、買い物などで出会っても名前が出てこない時がありますば、会えば元気ですかと声を掛けます。
季節の変わりめは身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜8時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。
外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。
今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。
今朝も目覚ましていただき感謝です。
今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。
皆様にとって良い一日になりますように。
今日も読んでいただきありがとうございます。
☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆
4月6日にパソコンとバックアップ用のHDD、が壊れてしまいましたのでいつまで続くかわからないです。古いパソコンでは動きが鈍いです。保存データーも無くなったので辛いです。