ランナーだったら誰しもが、景観の素晴らしいところを走りたい、そして初めての土地を
散策しながら名所旧跡を辿りたいものだ。
走ると、見えないものが見えてくるのがいい、
「旅ラン」ができれば最高なのですが、経済的時間的に余裕が無いのが現状です。
もう1ヶ月前の話だが、途中まで書いておいて塩漬けだった記事です。
出張先で走ろうと、着替えとシューズを持っていくのだが大抵は、そのまま
持ち帰ってくる。
なんともまあ、情けない話だ。
今回は、愛知県で朝一からの仕事なので前泊です。
意気込みました~!
東京駅19時10分発、のぞみ125号に乗り込み名古屋到着は、20時49分
地下鉄東山線に乗り換え、栄で下車、宿泊予定のルートインに到着したのは
21時20分頃、着替えて21時45分頃に出発しました。
先ずは、名古屋テレビ塔を目指して走ります。
名古屋テレビ塔は、日本で最初に完成したテレビ塔(180m)です。

久屋大通公園からライトアップされたテレビ塔を撮影しました。
愛知県庁、名古屋市役所を過ぎると名古屋城に到着です。
名古屋城の堀、石垣、そして名古屋城の天守閣..どれも素晴らしい~昼間、見たかった~!
2周したのですが、頭の中は、江戸時代にタイムスリップです。
「尾張名古屋は、城で持つ」、あまりにも有名なフレーズですが
この城がある限り、この地の繁栄が保障されたのも納得できます。
名古屋城 西北隅櫓(清洲櫓)

なんとか名古屋城天守閣を撮影することができました。

59分44秒 10.4 km/h (05'47 /km)
ご訪問、ありがとうございます。
散策しながら名所旧跡を辿りたいものだ。
走ると、見えないものが見えてくるのがいい、
「旅ラン」ができれば最高なのですが、経済的時間的に余裕が無いのが現状です。
もう1ヶ月前の話だが、途中まで書いておいて塩漬けだった記事です。
出張先で走ろうと、着替えとシューズを持っていくのだが大抵は、そのまま
持ち帰ってくる。
なんともまあ、情けない話だ。
今回は、愛知県で朝一からの仕事なので前泊です。
意気込みました~!
東京駅19時10分発、のぞみ125号に乗り込み名古屋到着は、20時49分
地下鉄東山線に乗り換え、栄で下車、宿泊予定のルートインに到着したのは
21時20分頃、着替えて21時45分頃に出発しました。
先ずは、名古屋テレビ塔を目指して走ります。
名古屋テレビ塔は、日本で最初に完成したテレビ塔(180m)です。

久屋大通公園からライトアップされたテレビ塔を撮影しました。
愛知県庁、名古屋市役所を過ぎると名古屋城に到着です。
名古屋城の堀、石垣、そして名古屋城の天守閣..どれも素晴らしい~昼間、見たかった~!
2周したのですが、頭の中は、江戸時代にタイムスリップです。
「尾張名古屋は、城で持つ」、あまりにも有名なフレーズですが
この城がある限り、この地の繁栄が保障されたのも納得できます。
名古屋城 西北隅櫓(清洲櫓)

なんとか名古屋城天守閣を撮影することができました。

59分44秒 10.4 km/h (05'47 /km)
ご訪問、ありがとうございます。
名古屋着いてそうそう、走りに出られるなんて…。しかも夜…。ん~、なかなかできることじゃありません。
名古屋城も夜ライトアップされてるのですね。浮かび上がるお城は特別な雰囲気があります(*´ω`*)
知らない街はね、走ってみたくなるよね〰😃ファンランだけどさ、走るとさ見えてくるもの、たくさんあるからねー