今日、お客さんのすいた時間に庭でゴソゴソ、
挿し木してもらっていた山アジサイを鉢に移植した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/56/dea2934ba6d25586f45e6c22c5a41752.jpg)
うちには大輪の青いアジサイがたくさんあるが嫌いだ、
ケバくて品が無い(女性の話ではない)
それに比べ、山アジサイは上品で可憐そのもの、
(ガクアジサイの小さいものという感じ)
4種類あるというので来年が楽しみだ。
育てているクルミと銀杏の前に並べた、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/42/4bfc107c7c69d0ad5bf5cf32ba04d668.jpg)
なかなかいい(自画自賛)
クルミは古代ギリシャからの活力剤、
http://kenkoujumyou.info/index.php?%E8%83%A1%E6%A1%83%EF%BC%88%E3%81%8F%E3%82%8B%E3%81%BF%EF%BC%89%E3%81%AE%E5%8A%B9%E8%83%BD
中でも老化防止に絶大な効果があるそうな、
それに免疫力アップ、活力アップ、等など。
今年から育てるムクナと併用するともう、大変だぁ~!
クルミは種から蒔いて育てた3年ものが14本(1m50cm)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9d/3e88a4d7ab010b524e317065a669c7b2.jpg)
2年物が10本、今年すでに8本芽が出ている(10cm)
合計32本、クルミの森ができそう。
健康食品事業は着々と進んでいるのでありま~す(爆)
銀杏だって、葉も銀杏も薬効いっぱいなのだ。
そのうち薬効仙人になってやるぅ~!
楽しみ、楽しみ。