木工屋CAN(俗楽坊勘介)

福岡赤村
草木染木工CAN工房
JAZZカフェ 風の杜(水休)
0947-62-3277
焚き火と外飯

 時間操作?

2016-12-10 22:55:40 | Weblog

突然ですが!
ストップウォッチを注文しました!
なぜって?
ウププ

1、特別な時間を楽しみたいから!
2、もっと生活にメリハリをつけたいから!
3、手に入れたら新しい使い方を発見できそうだから!
4、手ごろな価格で使い道いっぱいだから!
5、いつもの気まぐれ、思いつきバッタリ!
6、アマゾンでポチッしたかったから(笑)

華やかでなくてもいいから、
自分らしいとっておきの時間を過ごしたいのサ。

超田舎にすんでるからネ、
時間の感覚が狂ってる。
それはそれでいいのだが、
時々、正確で短い時間をクリアに!
ボケ防止にもいいっしょ!
プププ

相変わらずノーマルじゃないなぁ(-_-;)

 ダチョウ使い!

2016-12-10 18:01:56 | Weblog

赤村@風の杜、ブリ大根ダッチョ~!

昼前魚屋へ寄った。
店長が飛んできた(笑)

「この前のアレでしょ”!」
「この前ちゃなんや!」
「いや、ホウボウとカナガシラ」
「それがどうしたんや」
「どうもせんけどオマケします」
「ありがと!オレなんも催促やらしとらんぞ」
「分かっとりますって」

ブリアラ2匹分を398円!
\(^o^)/、\(^o^)/
それならばと大根も途中で買った!

モリンガの製粉も厭きた(-_-;)
ダチョウで遊んで後で製粉またやろ!






圧力鍋でブリ大根を煮る。
鷹の爪と生姜大奮発(笑)
ダチョウの背中は広いぞ~~!








いいぞ、いいぞ~~!
最近ダチョウ使いが上手になった、ウプ

圧力鍋のシュ、シュが鳴るまで敷地内を歩く!
大股、速足で!
高低差あり、未舗装あり。
大股、速足のクロカンだ(笑)
これ、軽いジョギングよりキツイ!
手は冷たいが体が汗ばんできた。
敷地内で遊べるのはチアワチェ!

イイ汗かいたのでビィルをチュ~~!
圧力鍋は火から降ろしても蓋を開けてない。
余熱、余圧で味を染ませるのだ。

ボチボチイイころだろう!
飲みながらトットと食って、
ムクナ製粉シヨ!

大したことないけど、
「楽しい~~!」
ウププ