木工屋CAN(俗楽坊勘介)

福岡赤村
草木染木工CAN工房
JAZZカフェ 風の杜(水休)
0947-62-3277
焚き火と外飯

 前世の善くない記憶を消す!

2016-08-27 20:27:57 | Weblog

赤村、風の杜、昇華!

3日前から両足の足首から10㎝上左側が痛かった!
痛さで夜中に飛び起きたこともあった。

無理した記憶もないしこれは尋常ではない!
久し振りに瞑想してワケ御霊様に聞いてみた。
思った通り前世の善くない記憶が着ている!

クソッタレ!
今はこんなに善い人なのに(笑)

早速夕方焚火して望まれざる記憶を昇華することに!

「オン・バサラクウダマカ・ハンナカナカ・フンヨウフンビ・
キビマナセイウジハクウダ・ウン・ウン・ウン・
バッタ・タッタ・バッタ・ソワカ」

なかなか上へ昇る気配が無い(>_<)
かくなる上は強硬手段!

「私の心と身体に宿る望まれざる前世の記憶殿
 あなたのお仕事は終わりました、どうぞ上へとお昇りください」

そう告げて炎を強くした!
2m以上炎を上げてガンガン燃やした!
熱いことこのうえなし(>_









ネコは安気でいいなぁ~!

 ライブの準備

2016-08-27 13:32:25 | Weblog

赤村、風の杜、準備チュ





随分ライブ会場らしくなってきた!

それにしてもこの店のホールは広い!

70人分席を作ってもこんな状態!

明日の朝、友達が椅子を9つ運んでくれる。

それでもまだ余裕があるゼィ、ウププ


47分昼寝して残りの準備に取り掛かろう~!

一人でやってるからやることまだ山ほど(-_-;)

それも楽しみ!

ウププ

 ひとり大宴会~~!

2016-08-26 20:13:12 | Weblog

赤村、風の杜、一人大宴会!

やりたいことが多過ぎて間に合わん(>_



7時間放置の後、糠を洗って、切って味見した。
何も付づに食ったのだが 「おぽぽのぴょ」
口に広がる何とも言えない香りと味。 \(^o^)/






酒は今日、竜神様にお供えの菊水の辛口!
それにしてもタイミングよくお供えしてくれたもんだ(笑)








初めてにしては上出来のへしこを、
お気に入りの下総醤油にホンのちょいつけて!
いやらしい含み笑いが止まりませぬ、ウププ






今日買ってさばいた鱧のアラで出汁をとっている。
それにボラのアラで味噌仕立て!

味噌汁なんて言うんじゃないぜ!

義母の味噌に日本酒たっぷりぶち込んで、
アクをとりとり弱火で煮込んでござる、ププ

あがりに絞り生姜をキュっと入れてネ。
安上がりでゴージャスな一人大宴会~~~!

野生爺には豪華なレストランで食うよりも!
自分好みを傍目気にせず食うのが似合ってる!

オット、ボラのアラの味噌仕立てがいいころだ!

 期待外れもまた楽し!

2016-08-26 07:55:22 | Weblog

赤村、風の杜、期待外れ!

魚市場へ行った!
台風の影響か魚がメチャ少ない!
セリがいつもの半分の時間で終わった。

デカい沖ボラを1本と鱧2匹だけ買った。
まぁ、一人で食うには充分過ぎる量だ(笑)

嬉しい期待外れもあった!
思わぬところからムクナとモリンガの注文!
常連さんも早めの注文!
昨夜仕上げたムクナをシール貼って袋詰め!
シールを真っすぐ貼る方法ある?
ヘソ(心)がが待ってるのだろうニャ(;^_^A
今日発送しますよ~~!

感謝!