木工屋CAN(俗楽坊勘介)

福岡赤村
草木染木工CAN工房
JAZZカフェ 風の杜(水休)
0947-62-3277
焚き火と外飯

 新しい楽しみ!

2016-08-25 21:36:07 | Weblog

赤村、風の杜、新しい楽しみ!

先週の日曜日に糠漬け達人の糠床をゲットした。
知る人ぞ知る、小倉のあの方の糠床、ウププ

以来毎日、ナスだけを漬けて練習している!
昨日までは毎日2回!
今日はさすがに1回(;^_^A
普段は4本ずつ、今日は6本!





半分は食べて、残りはプレゼント!

玄米を食べて健康にいいと言っている人がいるが、
玄米にはアブジンサンという悪い物質がある。
これは10時間以上水に浸けるか醗酵すると消える。
コメのいい部分が糠!
それを発行させてる糠漬けは凄いぜ!
白米食って、糠漬け食ってる方が理に適ってる(笑)

オイラは米を週に1回しか食ってないが、
糠漬けは最近毎日数度(笑)

フン!
それがどうした!
って言われそうだ(笑)

糠漬けは楽しい~!
もう少しコツが分かったら、
他の野菜も漬けてみよう。

明日、魚市場へのお誘いを受けた。
今夜は少し早く寝よう!


PS 今日、パワースポットに来たお姉さん、見てる? またおいで~!

 日焼け腕と日陰腿!

2016-08-24 17:57:25 | Weblog

赤村、風の杜、疲れたぁ~!


今日は定休日頑張り過ぎた(-_-;)
早朝から10時までガラス温室作業!”

草取り
水やり
マンジェリコン定植
モリンガの収穫、乾燥

熱くなければ温室内まだ頑張れるんだけど、
暑いじゃなく、熱いだからたまらん(>_<)

ボロボロに疲れたので大飯食って、
2時間昼寝したら寝過ぎで疲れた(>_



写真は腿と腕、去年も今年も海で遊んでない(-_-;)
腕は仕事で日に焼けたが、
腿の青っ白いこと、
情けない(>_<)
時々短パンはいて日焼けしよ!

自分の運の流れは自分で変える!

2016-08-23 20:19:22 | Weblog

赤村、風の杜、流れが変わった!


最近、運気低迷中だった(強がっていたけど(笑))

4日も5日も低迷だと流れを変えるしかない!

オイラは劇的に流れを変える方法を会得している。

会得と言うより知ってるだけ、ウププ

オイラだけかもしれないがあなたも試してみる?


それはね、プレゼントをするんだよ。

わざわざ買ったりしないで自分の持ってる自慢のモノを!

昨日送ったのだが今日早速イイことがあった!

思いもよらぬところからムクナ、モリンガの注文が!






これはもう流れが変わったとしか考えられない!

ヤッタネ!効果絶大! 効果早ッ! ウププ

こりゃ!連鎖反応を起こしてイイことが続くぞぉ~~~!


流れを変える方法は他にもあるよ。

知りたい人は風の杜へおいで!

コーヒー一杯で教えてあげますよ~!(笑)

自分の機嫌は自分でとる!

自分の流れは自分で変える!

自分のココロと身体は自分で整える!

セルフ・アレンジしましょう~!

 マムシの干物

2016-08-22 17:22:46 | Weblog

赤村、風の杜、だからぁ~(>_







まぁ、いただいたものはありがたく食うけどね。

こちらではマムシのことをヒラクチと言う。
長崎の佐世保でもヒラクチと言うようだ。

マムシは元気のいい人が食うとやたら効き、
元気のない人が食っても効かないらしい。