木工屋CAN(俗楽坊勘介)

福岡赤村
草木染木工CAN工房
JAZZカフェ 風の杜(水休)
0947-62-3277
焚き火と外飯

 雨につられて!

2017-04-17 19:13:31 | Weblog

赤村@風の杜、止んだ!


雨は止んだけど酒止まん(-_-;)
雨のやろう降り逃げしやがってぇ、チェ
ブレーキは急には効かんつうの、ウプ
2月の事故はノーブレーキやったけどね(爆)


雨の音が静かになったらカエルの鳴き声がウルサイ!
こんな広いところで一人で飲んでるから、
オイラは心が広いのだろうか?←ウソ
広いところで一人で飲んでるとねメッセージが聞こえるよ!
空耳のばあいもあるけどね、ウププ
それも楽しい~!





今日のBGMはキャロル・キングだよ!
ヴォリューム下げても響くんだ、
まだ耳は遠くないからネ


この辺でペースダウンしないとねぇ、
明日も内職が待ってるから(笑)
喜んでくれる人のために、
ガンバンベェ~!

 大雨注意報+飲み過ぎ注意報

2017-04-17 15:50:29 | Weblog

赤村@風の杜、なしかぁ~~!


なんぼなんでも雨が降り過ぎやろ
窓の外の景色が見えん(-_-;)
チョイ早いけど飲も!











猪のレバーが食いたいって人にあげたら、
今日手羽先をお礼にいただいた \(^o^)/


今夜は久しぶりに手羽先を食お!

♬ 飲んで~飲んで~YOU TUBE 見てぇ~ ♬

 八重桜の花見

2017-04-17 09:54:38 | Weblog

赤村@風の杜、楽しみ~!


風の杜の小さな自慢の一つに八重桜がある。

赤と緑の八重桜が並んでいる!

今、3分咲きくらいか?

昨年はすでに満開だった。


日曜日頃が満開だろうが、
日曜日は友達の野外披露宴に出かける。

土曜日にいつもと違う仲間を呼んで桜見シヨ!


2年前の赤の八重桜と若葉のモミジのトンネル







昨日の夕方の赤の八重桜(焚火の向こう)




 竹の子好きじゃないのよ~!

2017-04-16 19:55:57 | Weblog

赤村@風の杜、グッドタイミング!


貰った竹の子をどうるか考えてた!

前回、初竹の子をヤギに食わせてブーイングが数件(笑)

要らぬお世話だけどね(笑)


夕方忘れ物を取りに来た人に竹の子をあげた。

もちろん大喜びさ!\(^o^)/

今度は人間だからブーイングはこないだろう(爆)

いいぞ、いいぞ~~~!

 田舎を楽しむ!

2017-04-16 19:40:02 | Weblog

赤村@風の杜、その前に!


明日はかなり強い雨が降る予報だ。
それならオラにはやることがある!
ヤギの餌の確保して、
薪が濡れるまえに焚火シヨ!
久しぶりに直火を楽しむベェ!












一人の時は小さな焚火がイイ!
気分が沈んでいるときは別だけどね(笑)
チョロ焚火好きなんだ!


コンビニも銀行も無く不便だが、
うちは焚火が自由にできるんだ、ウププ


「それがどうした」ってお言いかい?
いえ、どうもしません、(笑)
鼻くそサイズの自慢サ、ㇷ゚