京都国立博物館の土曜講座「涅槃図をなるべく楽しく見るために 」京都国立博物館 保存修理指導室長大原 嘉豊 氏を拝聴。
京都国立博物館の土曜講座「涅槃図をなるべく楽しく見るために 」京都国立博物館 保存修理指...
京博に行くとカレーを食べたくなる
若い時は京博でたくさん作品を見せていただいた。今は無い新館(昭和の建物だったがもうつぶさ...
久しぶりに京都国立博物館の雛人形を拝見できた
久しぶりに京都国立博物館の雛人形を拝見できた。この時期の京博の定番ですね。京都国立博物...
奈良博サンデートーク。奈良博学芸部研究員のルウィーン・メアリーさんの「奈良の仏教版画をめぐって」拝聴。
今日は奈良博サンデートーク。奈良博学芸部研究員のルウィーン・メアリーさんの「奈良の仏教...
鹿さん何か?
鹿さん何か?
若草山もかすんでいました。
若草山もかすんでいました。
油屋さんの油甕 奈良博『お水取り展』から
奈良国立博物館「お水取り展」再訪。奈良博のこの展覧会従来からほとんど東大寺所蔵のものが多いのですが、展示場に大きな備前焼の壺があり奈良文化財研究所蔵となっています。解説には〈油量り...
25日から大和郡山市城下町ではじまる「第12回大和な雛まつり」の準備中です。
25日から大和郡山市城下町ではじまる「第12回大和な雛まつり」当窯でも準備中です。
今日も一日アベノ。夕食はあべのハルカス12階古潭。
今日も一日アベノ。夕食はあべのハルカス12階古潭。https://tabelog.com/osaka/A2701/A270203...
先日行われた〈大阪ミュージアムズ 学芸員によるオンライントークイベント〉がアーカイブでアップされたので、内藤さんの講演を聞いています。
先日行われた〈大阪ミュージアムズ 学芸員によるオンライントークイベント〉がアーカイブでアップされたので、内藤さんの講演を聞いています。「大阪ミュージアムズ学芸員によるオンライントー...
- ごちそう(62)
- 近鉄文化サロンあべの 小川陶芸教室(33)
- 赤膚焼資料(55)
- かしはらぶらぶら(9)
- ぶらぶら散歩(5)
- 京都ぶらぶら(14)
- おやつ(100)
- 本から(15)
- 展覧会(106)
- 赤膚焼 小川二楽(342)
- 奈良伝統工芸(30)
- 見てきました(4)
- 東大寺修二会(24)
- 堺ぶらぶら(11)
- 食事(40)
- 斑鳩ぶらぶら(15)
- 生駒ぶらぶら(1)
- 御所ぶらぶら(5)
- 映像から(33)
- 日記(406)
- なら あすか(15)
- 奈良ぶらぶら散歩(308)
- 赤膚焼 奥田木白(20)
- 中国ぶらぶら(27)
- なら あすか(2)
- 中国ぶらぶら(2)
- 大阪ぶらぶら(24)
- 赤膚焼(80)
- 大和郡山(302)
- なら(150)
- いただきもの(137)
- 作品研究(31)
- 陶磁器研究(117)
- 展覧会備忘録(4)
- なら 吉野(41)
- 美術館博物館ぶらぶら(644)