![赤膚焼「古瓦模様皿」 小川二楽](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/93/7b232c8264092df5b945d9d462070ba7.jpg)
赤膚焼「古瓦模様皿」 小川二楽
赤膚焼「古瓦模様皿」 小川二楽
![イオンモール大和郡山で開催される「大和郡山フェア」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/18/0eac3c12eb5c5cccddd2142ce6e158d4.jpg)
イオンモール大和郡山で開催される「大和郡山フェア」
イオンモール大和郡山で開催される「大和郡山フェア」に久しぶりに協力させていただきます。...
![赤膚焼「金魚絵鉢」小川二楽](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/96/4026c0b65feb88a27f5d77b47efc993d.jpg)
赤膚焼「金魚絵鉢」小川二楽
赤膚焼「金魚絵鉢」小川二楽
![いただきもの。赤福の「白餅 黒餅」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/24/8811da8ae197dcfabd61a704b58f2650.jpg)
いただきもの。赤福の「白餅 黒餅」
いただきもの。赤福の「白餅 黒餅」 気になっていたけど初めていただく。 白餅は白小豆、黒餅...
![今日のお昼は阪神百貨店梅田展B2 インデアンカレーいただく。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/64/6cf0564743e70bf5377012aef70b37ad.jpg)
今日のお昼は阪神百貨店梅田展B2 インデアンカレーいただく。
今日のお昼は阪神百貨店梅田展B2 インデアンカレーいただく。https://www.indiancurry.jp
![阪神百貨店梅田本店7階の5カ所で <ふたたびめぐる奈良>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/ae/52943ee63e826c28020fd0398cec2b84.jpg)
阪神百貨店梅田本店7階の5カ所で <ふたたびめぐる奈良>
阪神百貨店梅田本店7階の5カ所で30日まで奈良の魅力を再び <ふたたびめぐる奈良>が行わ...
![佐伯祐三「138煉瓦焼 Brickkiln 1928年 油彩、カンヴァス 大阪中之島美術館(山本清雄氏寄贈) Nak 」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/b2/2f8092d2352ed90c09f73262b36e9ddf.jpg)
佐伯祐三「138煉瓦焼 Brickkiln 1928年 油彩、カンヴァス 大阪中之島美術館(山本清雄氏寄贈) Nak 」
佐伯祐三「138煉瓦焼 Brickkiln 1928年 油彩、カンヴァス 大阪中之島美術館(山本清雄氏寄贈)...
![いただきもの。伊賀市の 「メリ樹 」のジャムなど。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/eb/64f80d2d0cebe4ffb735f802b6e135fd.jpg)
いただきもの。伊賀市の 「メリ樹 」のジャムなど。
いただきもの。伊賀市の 「メリ樹 」のジャムなど。私にはジャム(英:jam)*コンフィチュール(仏:confiture)の違いはわかりませんが・・・。おいしかった・ゆず糀・しその実...
![赤膚焼 「奈良絵盌」 小川二楽](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/9d/1365720710ab54a275988b69a9d0657c.jpg)
赤膚焼 「奈良絵盌」 小川二楽
赤膚焼 「奈良絵盌」 小川二楽
![朝から娘のすすめで注射打つ。五回目。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/8e/72efbd5f2bca054b6f5392335ca10e25.jpg)
朝から娘のすすめで注射打つ。五回目。
朝から娘のすすめで注射打つ。五回目。待つ間、近鉄郡山駅を上から見る。
最近の記事
カテゴリー
- 奈良伝統工芸(31)
- 近鉄文化サロンあべの 小川陶芸教室(35)
- 赤膚焼資料(56)
- かしはらぶらぶら(9)
- ぶらぶら散歩(6)
- 京都ぶらぶら(14)
- おやつ(108)
- 本から(16)
- 展覧会(108)
- ごちそう(63)
- 赤膚焼 小川二楽(354)
- 見てきました(5)
- 東大寺修二会(24)
- 堺ぶらぶら(11)
- 食事(46)
- 斑鳩ぶらぶら(17)
- 生駒ぶらぶら(1)
- 御所ぶらぶら(5)
- 飛鳥(1)
- 映像から(34)
- 日記(415)
- なら あすか(16)
- 奈良ぶらぶら散歩(311)
- 赤膚焼 奥田木白(21)
- 中国ぶらぶら(27)
- なら あすか(2)
- 中国ぶらぶら(2)
- 大阪ぶらぶら(24)
- 赤膚焼(80)
- 大和郡山(303)
- なら(151)
- いただきもの(140)
- 作品研究(31)
- 陶磁器研究(117)
- 展覧会備忘録(4)
- なら 吉野(41)
- 美術館博物館ぶらぶら(654)
バックナンバー
人気記事