kishi831生産履歴

なんとなく生産履歴っぽいもの(野菜直売)

平成25年1月18日よりソーラーパネルのでの発電をはじめました。

トマトの葉カキ

2016年06月05日 | トマト

トウモロコシ、エダマメの販売が始まって以来、ほぼ放任状態になってしまった

トマトのハウス

下半身の葉が混みあっていて、殆んど光合成できていないあ様子。

こうなってくると、下のほうの葉は、ただのお荷物にしかならないので

思い切って葉を落としました。

この作業も本来なら、定期的に少しづつ進めていくべきなんでしょうが、

次にいつトマトの管理ができるか解らないので、第二果房の上まで切りおとす事にきしました。

お昼までにカキ終わって、夕方、涼しくなってから残渣を運び出しました。

そこそこスッキリしました。

赤くなるのが楽しみです。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月4日(土)のつぶやき | トップ | トウモロコシ追肥 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トマト」カテゴリの最新記事