近所の農家 勇次さんの所で、そろそろハウス産トウモロコシの出荷が始まるというので、
見学に行きました。 今年から 私も、スーパーへの卸を行う事になったので、
荷姿の確認と、 新調した段ボールの 大きさの確認など、出荷に向けた最終確認を行いました。
トウモロコシ用段ボール の作成依頼。 で私が依頼した段ボールに
実際にトウモロコシを 立てて入れて見ました。
一本425g ↑写真のトウモロコシのサイズで21本入れた状態が↓画像
フルに入れれば 35本位 入りそうです。 高さ的にも問題ない感じ。
↑500g超えのオオモノ なんかだと30本位しか入らないかも・・・
強度が心配だったので、かなり厚みのある段ボールで作成した為、無地段ボールで一枚130円の単価でした。
もう少し薄めの素材でコストダウンできるかは、確認してみないと解らない・・・^^;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます