11月19日、20日 に清瀬市農業祭が行われました。
19日土曜日は、宝船の組み立てに参加、冷たい雨の中集合したせいか一致団結して
通常よりも早いペースで組み立て終わりました。
20日、日曜日は 雨はやんで、陽気も良かったので、大勢の来場者がいらっしゃいました。
今年は台風の連続などで、悪天候が続いたので、農産物品評会の出品点数が
例年より少ないと予想されたので、地元の農業委員の先輩からも沢山出品するよう
プレッシャーをかけられていたので、我が家としては恐らく過去最多20点を出品
・・・・正直、品目数を稼ぐ為に個々の精度はあまり高く無かったものの
6品に入賞の札がつきました。ありがとうございました。
キャベツを圃場で切らしてしまったせいで出品できなかったのが残念。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます