ここ数日 寒かったので、どのみち発芽して来ないだろうと 後回しになっていた
ピュアホワイト②のトンネルを被覆した。
4月に入ったので、もう内側のパオパオは 無くても良い気もするが、
資材があったので、一応入れておく事にした。

パオパオの固定は 昔は土を被せていたが、後から引き抜く際の手間を考えると
ピンを使ったほうが効率が良いので、最近では ピンで固定している。
4mに一本程度(両側)固定で充分抑えられる。


これ以降のトウモロコシはトンネル(ユーラック)だけで行こうと思う。
ピュアホワイト②のトンネルを被覆した。
4月に入ったので、もう内側のパオパオは 無くても良い気もするが、
資材があったので、一応入れておく事にした。

パオパオの固定は 昔は土を被せていたが、後から引き抜く際の手間を考えると
ピンを使ったほうが効率が良いので、最近では ピンで固定している。
4mに一本程度(両側)固定で充分抑えられる。


これ以降のトウモロコシはトンネル(ユーラック)だけで行こうと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます