kishi831生産履歴

なんとなく生産履歴っぽいもの(野菜直売)

平成25年1月18日よりソーラーパネルのでの発電をはじめました。

ピュアホワイト②の被覆

2010年04月01日 | トウモロコシ
ここ数日 寒かったので、どのみち発芽して来ないだろうと 後回しになっていた
ピュアホワイト②のトンネルを被覆した。

4月に入ったので、もう内側のパオパオは 無くても良い気もするが、
資材があったので、一応入れておく事にした。



パオパオの固定は 昔は土を被せていたが、後から引き抜く際の手間を考えると
ピンを使ったほうが効率が良いので、最近では ピンで固定している。
4mに一本程度(両側)固定で充分抑えられる。




これ以降のトウモロコシはトンネル(ユーラック)だけで行こうと思う。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大根3発芽 | トップ | トウモロコシ④播種 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トウモロコシ」カテゴリの最新記事