kishi831生産履歴

なんとなく生産履歴っぽいもの(野菜直売)

平成25年1月18日よりソーラーパネルのでの発電をはじめました。

サツマイモの苗を求めて、ジョイフル詣で

2015年05月19日 | サツマイモ

先日、サツマイモの畝を準備したので、 今日は苗を購入しに ジョイフルホンダにお昼に向かいました。

ジョイフルホンダでは、サツマイモの苗の納品時間がAM11:00~12:00 の間に入る事が多いので この時間を狙っていきます。

 

例年 何曜日に何が入荷するかを記入した 黒板が掲示されていたのですが、今年はあの黒板は掲示されていない様子。

実は、曜日にも傾向があって 一番納品の数が少ない&入荷しない 確率が高いのが月曜日 という過去のデータが(当社調べ^^;)あるので、

火曜日はその分 沢山入荷する傾向にあります。

推測するに 苗を採取する農家さんも 日曜日はお休みするので、翌日の月曜納品が少ないと 勝手に想像しています。

今朝は、朝からシトシト雨だったので、 気分転換に 花の種を少し蒔いたあと、床屋さんを 経由して ジョイフルホンダに向かいました。

思ったよりも床屋さんで 時間を使ってしまったので到着が12時過ぎになってしまいましたが、

ターゲットの ウイルスフリーベニアズマ は在庫がありました。 20本入り (450円) @22.5円 

の苗を39袋 ゲットできました。  39×20 = 約780本

13時半に帰宅して そのまま 畑に行って 定植を始めました。

今日は 曇りで 気温がそれほど高くないので 定植するには ちょうど良いコンディション

ただし 夕方17:00 から認定農業者の会 総会 の予定があったので 作業できるのは 16:00まで

↓株間は 30センチで ななめ45度植え

↓ 約350本 位 定植&灌水& 土盛りを した所で時間切れ作業を中断して 帰宅

その後 17:00の総会に出席して 19:00頃 抜け出して

大井のスーパービバホームへ・・・

こちらも 今日 夕方納品される確率が高い事を、事前の電話で 知っていたので懇親会では 一滴もアルコールを口にせずに

夜のスーパービバホームに到着したら ありました!  ウイルスフリーベニアズマちゃん!

ジョイフルホンダに納品されてるものと 全く同じ生産者の苗です。 (生産者番号72番)

唯一 違うのは こちらは税別表記なので 450円+外税36円 なので  @24.3円  まぁジョイフルより、ちょっとだけ 高いけど それでも破格の安さです。

20本入りの苗を28袋 ゲット  28×20= 約560本

これとは 別に パープルスイートロード@35円を 200本だけ購入

 

帰宅後 20本入りの袋の下部分を切り開いて、複数袋をまとめて縛った後、

 

↓ ベンレート に漬け込みました。 明日の夕方に定植予定。

今日一日で ウイルスフリー苗 1300本位 ゲットできたので とても満足・・・・だけど眠い

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月18日(月)のつぶやき | トップ | 5月19日(火)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サツマイモ」カテゴリの最新記事