kishi831生産履歴

なんとなく生産履歴っぽいもの(野菜直売)

平成25年1月18日よりソーラーパネルのでの発電をはじめました。

潜伏害虫。

2011年07月18日 | トウモロコシ

たまにトウモロコシの上半身だけ枯れてる株があります。

大抵の場合、アワノメイガ等の害虫が侵入して、軸の中を食害してしまった為このようになる事が多いようです。

食べ進んだあたりをハサミで切り取ってみると

サナギ化した害虫が いらっしゃいました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 灼熱! | トップ | トウモロコシの雄穂 除去(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トウモロコシ」カテゴリの最新記事