姉2が、裏の畑周りを片付けるから、と言って山に入って行った。
山と言っても山にあらず、敷地に隣接する竹やぶだ。
亡き母が竹やぶを開拓して畑にして、竹の根っこが生えて来ないように
境に堀を作って(ユンボで掘ったのは夫)、橋をかけてある。
(橋を作ったのは甥っこ)
その姉2から、緊急呼び出しがかかった。
「デジカメ持って、至急来~い!」
なんのこっちゃと、行ってみれば、カワイイ子猫がいると言う。
いたっ!
かわええぇぇ~~ (〃▽〃)
隠れてるつもり?
もう見つかってるよ。
堀を覗きこんで・・・
橋を渡って来た!
捕まえた~!(人〃∀〃)
人見知りしない。
モフモフモフ~~~!
カワイ過ぎて、悶絶~~~!ヾ(*´∀`*)ノ
首輪をしていたので、近所の飼い猫と思われるが、どこの子かな~。
多分、竹やぶつづきの斜め前のお宅かな?
こんなカワイイ人慣れした子、外に出したら誘拐されちゃうよー。
(ま、だから飼い猫だよって首輪してるんだろうけど)
姉2が枯れた竹を切っている側でジャレついて、飛び跳ねて膝に乗ったり
ビックリするほどフレンドリーだ。
私も、今会ったばかりの子なのに、写真40枚も撮っちゃったよ。f^_^;)
ひとしきり、モフモフさせてもらい引き揚げて来たけれど、
さすがについては来なかったな。ちゃんと陣地があるのだろう。
竹やぶ周りは自分の遊び場なのだろう。
竹やぶと裏の道の境の塀は下から出入り出来るけれど、
覗きこんでも出て行かなかったから、まだ自分の陣地じゃないんだな。
そのうち、うちの敷地にも遊びに来るかな。
そうなると、うちの王子が尻尾立てて大騒ぎするだろうなぁ・・・
それにしてもカワイイ子だったなぁ。野良だったら迷わず飼ってたよ。
その後、王子にはスッゲー臭い嗅がれたけどね・・・(=▽=;)ゞ