けけのモフモフ三昧

猫飼い主婦けけとモフ猫の、のんびり田舎暮らし
…のはずが、主婦業そっちのけで、カウンターフォーク車で爆走中(でした)♪

ご利益なさそな恵方巻

2025-02-02 17:20:55 | ゴチ物

◆昨日のご利益◆

~半額の恵方巻~

 

本日、節分です。

イワシの頭を焼いてヒイラギの枝、もしくは豆がらに刺して玄関に飾ります。

今年の恵方角は西南西、そっちに向かって豆まき開始。

あとは各部屋、トイレ、風呂、外のお稲荷さん、井戸、離れ家、物置小屋、車庫等に豆をまき

柚子の砂糖漬けを茶菓子に福茶を飲んで、豆も食べて立春を迎えます。

 

―で、恵方巻はいつ食べるの?・・・って、実は昨夜食べちゃったのよ~。f^_^;) 

昨日の夕方買い物に行ったら、恵方巻が半額になっていたのよ。もちろん買うよね?

えぇえぇ、今年も買っちゃったわ。

 

半額の恵方巻を前日に食べちゃって、全然ご利益なさそうだけど、

もともと恵方巻を食べる習慣はなかったので、世間の流れに乗ってるだけなの。

安くて美味しければ、ご利益なんてどーでもいいわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今さらの鏡餅

2025-02-01 22:47:31 | ゴチ物

◆先日のお供え◆

~1/29は旧正月~

 

正月のお供えは、自宅で餅をつくので買った事はないのですが、

某サトウ食品の鏡餅を買ってしまいました。

お正月を過ぎていたので、破格値の叩き売りでした。なんと99円(税込)!

切餅が3つ入っています。小さいお供え餅は33円(税込)でした。

餅として食べるなら33円の方がお得だと思ったけれど、旧正月にお供えすっかと

大きい方を買ってしまった。

 

先月1/29の旧正月には、炊飯器でなんちゃって赤飯を炊いて、家中の神様にお供えしました。

ーが、肝心の鏡餅をお供えするのを忘れてしまった~。

まだ箱に閉まったままで、組み立ててもいなかった。ダメじゃん!

そんな訳で、遅まきながら写真撮って記事にしました。

さらにお正月に食べたお目出度いお菓子も載っけとこ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初マックはホットパイ

2025-01-11 23:23:13 | ゴチ物

◆今年のお初◆

~とろけるホットパイ~

 

昨日は今年初のウォーキングの予定でしたが、相方の都合で中止でした。

残ね~ん。新発売のマックのパイを食べる予定だったのに~。

・・・って、仕事帰りに買って来ちゃった。

 

「ホワイトチョコミルクティーパイ」は華やかな香りと味わいのミルクティークリームと

バタークッキー入りのホワイトチョコクリームをパイにぎっしり詰めたホットパイです。

ほんと紅茶の香りがする~。個人的にはホワイトチョコは、あんまり好きじゃないけど

ミルクティークリームはいいかも。

 

もう1種、「生チョコクリームパイ」も出ているから来週のウォーキングで食べようかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のお節

2025-01-03 18:15:39 | ゴチ物

◆元日のご馳走◆

~お節1人前~

 

今年のお節も、フジッコ製です。

今年は3人前がなかったので、各自1人前(税込¥1,382)ずつ。

 

31日の午後にお節の材料を買いに行ったのよね。

お節も毎年値上がりしていて、今年は詰め合わせじゃなくて個別に買って

盛り付ければいいかなーと思っていたんだけれど、ちょうどお節を割引していたのよ~。

いや~ん、もう買うしかないでしょ。(人〃∀〃)

 

こーんなちゃっちーお節に¥1,400もかける気はなかったんだけれど、

¥1,000切ってれば、いっかーってね。

 

お節以外にも、ハム系のオードブルや揚げ物、煮物、サラダやピザなんかも出して

結構豪勢になりました。〆はお蕎麦だからね、うちは。

 

 

こちらは義妹からのお年賀。モロゾフのチョコレート♪

久々の高級チョコレート、美味しゅうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年越しどん兵衛

2024-12-31 22:16:15 | ゴチ物

◆本日は年越し◆

~最強のどん兵衛~

 

今年最後のディナーはコレ!

 

うちは新年にお蕎麦を食べる風習なので、年末に「年越し蕎麦」は食べません。

親がいた頃には、お寿司とか買って来て食べていたけれど、最近は手を抜いちゃってる。

まー、元日にはそれなりのお節を用意するんだから、いっかー。

 

今年はさー、どん兵衛ならぬ、どん底だったわ。(◞‸◟)

昨年から独身の姉2が体調を崩していて、車の運転が出来なくなっちゃったので、

私や姉1が買い物とか通院の送迎とかしているんだけど、毎週末付き合うのは結構キツイわ。

体調の方は大分よくなって来てるんだけど、視力が落ちてて車の運転はまだ無理なのよ。

早く回復して欲しいわ~。

 

私も独身のようなもんだから、周りに迷惑を掛けない様に体調には気を遣っているのよ。

そんなわけで今年は庭仕事をほとんどしていない。体力温存してんのよ。

この休みだって、なーんもしないでもう大晦日。

 

27日(金)から休みだったんだけれど、27日は恒例の餅つきね。(今年は写真なし)

28日は姉2と買い物、29日は半日大河ドラマの総集編見て、30日は餅配りと通常の買い物、

31日はお供えの用意とお節の買い物、大掃除なんて全然してない。

夕飯は早目の「どん兵衛」で、今、紅白見ながらコレを書いてる。

 

色々書きたい事はあるんだけれど、なかなか内容がまとまらなくてね。

最近ポスクロネタばっかりだったのは、簡単にまとめられたからなのよ。

あー、今年もあと2時間か~。お風呂入って来よかな。

それでは皆さん、よいお年をお迎えくださいね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする