◆本日のお勉強◆
~フリック入力の順番~
姉2がようやく文字入力を覚える気になったようです。( ̄◇ ̄;)
先日、高校時代の友達と何年か振りの女子会があると言うので、
いい機会だからライン友達になっておいで、とギリギリになってLINEアプリを入れてやった。
私の場合、友達が近くにいなかったので招待メールを送って友達になってもらったが、
姉2の場合、直接会うのだから、その場でなんとかしてもらいな~とおっ放した。
一応その前に、私と「ふるふる」して友達追加の予行練習はしたけれど、どうかな~。
私だって「ふるふる」は、前日にパソコンくらぶの先生とやっただけで、よく覚えてなくて
姉2とやった時に「追加」をタップし忘れて、「あれ~、友達に登録されてないよ~。」と
やり直ししたのだ。 (;^∀^A
タップと言えば、姉2は、よくホームボタンを長押ししちゃってSiriちゃんを呼び出しちゃうのだ。
そして、その度に挨拶してお引き取り願うのだ。(Siriちゃん、ゴメンね)
それにしてもパスワードが多すぎて、忘れそうだよ。特に姉2はね~。(-""-;)
とにかくアプリを入れるのには、Apple IDのパスワードが必要だから、
それだけはすぐに思い出すようにって言っておいた。
でもねー、姉2は、しょっちゅう押し間違えるんだよ~。英数字のキーボード画面小さいからね。
ま、とにかくLINEを入れたんだから、少しやり取りして入力の練習してもらおうかな。
ちなみに、後で聞いた話だが、
姉2「友達の中心的人物の子が、まだガラケーだったからラインの話は出せなかったよ。」
そーですか。じゃあ、姉2のLINE友達は私ひとりって事ですか。さびしーなぁ・・・(T▽T)