本日、梅雨の合間をぬって行っていたイモ掘り3日目。
無事掘り終えましたー!(^O^)/
右側手前は巨大イモ、直径10センチ以上、左側手前は小イモ、ピンポン玉~卵MSサイズ大。
奥が大体標準サイズかな。(・∀・)b
テキトーに置かれた角材は、”道&島”です。腐ったイモが出て来たら取り除かなくちゃならないからね。
姉1の選別はいい加減だったから、絶対腐るイモが出て来るぞ!(´ヘ`;)
本日、梅雨の合間をぬって行っていたイモ掘り3日目。
無事掘り終えましたー!(^O^)/
右側手前は巨大イモ、直径10センチ以上、左側手前は小イモ、ピンポン玉~卵MSサイズ大。
奥が大体標準サイズかな。(・∀・)b
テキトーに置かれた角材は、”道&島”です。腐ったイモが出て来たら取り除かなくちゃならないからね。
姉1の選別はいい加減だったから、絶対腐るイモが出て来るぞ!(´ヘ`;)
ペットと言っても、かわいいワンニャンじゃありません。
そう、ペットボトルですよ。(-"-)
先週はペットボトルメインのラインだったんですが、最近はペット以外に
調味料のギフトもやっています。
ーで、先週金曜日はペットの7本入りギフト1銘柄オンリーで、
も、ヘトヘトでしたよ。でも「今日で終わりだー。」って頑張ったんだ。
来週は別ラインだし(担当ラインは週末更新される。)ペットともおさらばよー。
さ~て、来週(月曜日)は、何時に終わるかなー、と月曜日の予定表を見たら
(翌日の予定表は、午後掲示される。)
え”?
なんとーっ!またペットボトルぅ?Σ(゜д゜;)
そりゃあね、別ラインでもたまーにペットやってましたよ。やってたけどね・・・
でもなんで、今日1日ペット1本(1銘柄)だったのに、また来週もペットなのぉぉぉ~。゜(゜´Д`゜)゜
ーなんて、先週金曜日の帰りにショックを受けてたんだけどさ・・・
もしかして、別ラインに応援に行ったりしてペット免れる可能性もありかも・・・
とかチョビっと期待して会社へ行ったら、
やった~!
隣のラインに応援だ。うっうっうっ、神も仏もあったのね~。(人〃´▽`)
そんなこんなでお仕事終了。その上、明日は指定休♪
さぁ、明日もイモ掘りするぞー!!
※ 土曜日2列半、日曜日1列掘ったから、残り3列、頑張るぞー!
キョウチクトウ
アジサイ
ガクアジサイ
ブーゲンビリア
カスミソウ
ナンテン
剪定中の夫
(※ でも美的センスは皆無 )
う~む、花のチョイスがテキトーだな・・・
手入れしていないから、皆うっそーとしてるし、あ、ブーゲンビリアは鉢植えですよ。
さすがに南国の花ですから、地植えはちょっと・・・
ナンテンは、生垣があるけれど、このナンテンはね、なーんと!鉢植えの盆栽から
育っちゃったのさ。
鉢植えを地面に直置きすると、根が張って結構育つ・・・って、
これは正しくないぞ!!Σ( ̄□ ̄;)
雨で延期になっていたジャガイモ掘りですが、
本日、強行いたしました。
前日まで雨が降っていたので、どうかなーと思っていたのですが、
畑の脇道はぬかっていたけれど、畑の方は大丈夫そう。
午後は、雨になるかもしれないから、掘れるだけ掘っちゃいましょう。
3月に植えっぱなしで、なーんにもしていないジャガイモ畑。
雑草だらけなのは、ご愛敬。
なんと!ジャガイモの中からニンジンが・・・
ここにニンジン植えてあったんだ。取り忘れたニンジンから
花が咲いちゃったんだな。
枝を取っ払って、黒マルチをまくりまーす。
ジャガイモを掘りまーす。
傷イモを分別しまーす。
取り除きまーす。
野菜コンテナに収穫~。
家に帰って、暗所(物置)に広げて、しばらく乾燥させます。
今日は、2列半しか掘れなかった。残り4列。次はいつになるかな・・・
※ 昨年のイモ掘りは→こちら
朝っから雨!(今は止んでいるけど・・・)
今日は会社の創立記念日で、仕事が休みなので
ジャガイモ掘りを予定していたのに~!こんなに降った後じゃムリです。
せっかく、早起きしたのにー、お茶(ペットボトルを凍らせる)もオヤツも用意したのにー、
軽トラに野菜コンテナ、台車、スコップ積んだのにー!
そんな訳で朝っから、ブログ書いてます。
こんなカッコで・・・
チャールズ王子は胡坐三角スペースがお好き。
苦しゅうない。よきに計らえ。
ぐぉろぐぉろぐぉろぐぉろぉぉぉぉぉ~。
そして、王子のお相手の後は、こうなる。
でも
気にしない、気にしなーい!(^▽^;)