けけのモフモフ三昧

猫飼い主婦けけとモフ猫の、のんびり田舎暮らし
…のはずが、主婦業そっちのけで、カウンターフォーク車で爆走中(でした)♪

今が楽しくて何が悪い

2018-07-19 21:12:41 | ひとり言

◆本日のモフ猫◆

「暑いから(膝の上から)退いて」に対して「や~」とのけ反るの図~

 

モフ猫や、今がイイんだよね。今、膝に乗っていたいんだよね?

♪いいじゃ~ないの~今が~良けりゃ~♪

 

「いいじゃないの幸せならば」のフレーズが頭ン中をグルグル回ってるよ。

 

はっはっはっ!( ̄▽ ̄)

ずーっと前から、買おうか迷っていた全13巻のコミック、買っちゃったわよっ!

ブックオフのネット店に全巻あったんだけれど、中古本にしては、まだ高いな~って

指くわえていたら、売れ切れちゃってて再入荷の連絡待ちしてたのよ。

先日、再入荷の連絡メールが来て、すぐ検索したんだけれど、またすでに売り切れ。

金額が大分下がっていたから、すぐ売れちゃったんだろうな。

また連絡待ちか・・・と、思っていたらまたすぐに再入荷のお知らせが。

 

こりゃー、今買うしかないな。ほんならポチっとな。

全13巻お買い上げ~。多分、明後日には届くわな。( ̄ー ̄)

 

この本、古典本が原作で(例えば、源氏物語とか)日本の平安王朝時代の煌びやか~な

お話なんですよ。調度品や衣装の柄が、それはもう美しく、アシさん、頭下がりますわ~。

ーで、この本、2年前のGWにネットで見つけて、今年の2月頃、完結本が出たので

全巻まとめて買おうかなーって、待ちに待っていたんですよ。楽しみだな~。(人〃∀〃)

 

もうひとつ欲しい全13巻は、異国ファンタジー物。当の昔に完結していて、

これもブックオフのネット店に全巻あって、こっちは安かったんだけれど、

送料かかるから一緒に買おうかと待っていたら、こっちも売り切れてたのよね。

ーで、こっちはまだ再入荷されてないんだな。(´ε`;)

 

私はよくチャンスの前髪を逃すから、再入荷のお知らせがあったら、今度こそ買っちゃおうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチプチの季節

2018-07-17 20:37:41 | ヘルスケア

◆本日のプチプチ◆

主婦湿疹再び~



う~ん、また出来ちゃいましたね~。

痒いんだよね、コレ。(T▽T)

 

 

感染はしないって聞いたんだけれど、どんどん広がって来る気がするんだよね。

足の指とか、甲にも時々出るんだよ~。

 

足の方はさ、仕事上、安全靴履いてて、蒸れることはあっても乾燥することはないからね。

え~、水虫だったら嫌だな~。(-""-;)

 

やっぱり、皮膚科行っとく? 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがたや~♪

2018-07-16 12:14:21 | ゴチ物

◆昨日の夕飯◆

~お土産♪~

 

昨日の夕飯は、前日の残り物の炊き込みご飯と冷蔵庫にある物で済ませちゃおうと思っていたら、

姉1と甥2が、漁港の市場まで買い出しに行ったらしく、魚介類のお土産をたんまり持って来てくれました。

 

サンマ・・・は、さすがに解凍もんだろう。10尾で500円だって。(2尾もらった)

鯛にホタテにメンタイ、タラコ、アサリに至っては、1kg以上あったぞ。Σ( ̄□ ̄;)

 

急きょ、夕飯が豪華になりました。

サンマの塩焼き、ホタテのバター焼き、アサリの味噌汁。(残りモンより豪華っしょ?)

 

今日の夕飯は、アサリのパスタに・・・今日もホタテをつけちゃおうか。

取りあえず、冷凍庫に突っ込んじゃったけど、鯛めしに明太スパにアサリの酒蒸し・・・

当分、メニューに事欠かないかな。 ( ̄▽ ̄)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悩める(元)乙女ここに在り

2018-07-15 23:25:39 | ひとり言

◆本日の室温◆

~2階の寝室、39°C~

 

暑いですね~。夕方5時の室温ですよ。

どの程度正確かは、わかんないけど、いちおタニタ社製の温度計です。

 

 

こっちは、2階居間の室温。まぁ、こんなもんでしょ。

倉庫内もこのくらいになるので、慣れてますよ。

悩んでるのは、こんなこっちゃないんです。自分の損な性格なんです。(-""-;)

 

例えばねぇ、童話の「アリとキリギリス」

アリは暑い夏の間、必死に働きエサを貯えたお陰で、冬は働かずに楽して暮らしていけたんですよね。

反対にキリギリスは、夏に遊び惚けていたせいで、貯えもなく冬に飢え死にしてしまうと。

(アリが助けてくれるという別の結末もあったけど) 

 

私の場合、夏に必死に貯えても、結局、冬には貯え不足で飢え死にしてしまうという、

働き損な性格なんですよね~。(T▽T)

「楽あれば苦あり」なんだから、「ここで楽してちゃ、苦が待ってるわ~」って思って

最初から苦労しといて、あとで楽になるかと思いきや、結局、苦労の連続なのよ。

物質的な苦労じゃなくて、精神的な物だけれどね。

 

まったく、ネガティブ・シ~ンキ~ン

楽が出来ない性格だなー。(´ヘ`;)

あとで待ってる苦労を考えると、今、楽に出来ないってバッカじゃないの?

前倒しできない苦労で、今、何をしたって減らない苦労なら、それはそれで仕方がない。

だったら今、楽してればいいじゃん。楽出来る時に楽して何が悪い。

夏のキリギリスになろうよ。(私の場合)

 

どうせ飢え死にする運命なら(運命は変えられないとして)

食べられる時に、たらふく食べて、楽してその時を待とうじゃないか。

それが理想なんだけどな・・・

 

仕事がね、すっごい大変な時に、先輩に手伝ってもらって、無事に済んだのよ。

「ラッキー!」って思えればいいのに、「手伝ってもらえなかったら終わらなかったかも・・・」って

暗くなったんだ。

比較的楽な仕事にあたった時も、大変な仕事の方に当っちゃった先輩の仕事ぶりをはた目に見て

「あー、私には出来ないわ~」って落ち込むばかり。

今はライン稼働が少ないので、荷物はどこにでも貯め置き出来てるのに、

「忙しくなって置き場がなくなったらどうしよう」って先の事を悩んでいる。

 

ネガティブだな・・・

 

だから私は、夏のキリギリスになりたいんだ。

「何も考えずに今を楽しむ」って事が、今の私には必要なんじゃないかな。(´~`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタルかアナログか

2018-07-14 22:23:12 | 物・モノ

◆本日の衝動買い◆

 ~2015年公開映画、榮倉奈々・豊川悦司主演「娚の一生」原作~

  

先日の大人買いのマンガ熱は、収まったんですけどね。

また欲しい本が見つかっちゃって・・・

 

全13巻が2シリーズ。

もう本棚に入らないでしょ。どうするの。( ̄◇ ̄;)

あー、こういう時って、電子書籍が便利なんだな。がさばらないし・・・

ただね、私はどーしても紙が好き。

好きなページをペラっとめくるのがいいんだよね~。

それに新品にこだわらないから、中古でいいのよ、安ければ。

紙よりも電子版の方が若干安いかもしれないけれど、中古本ほど安くないでしょ。

電子版に中古ってないもんね。( ̄▽ ̄;)

 

欲しいんだけどね、今、こんな本買っちゃうと、読む暇がないし・・・

いやいや、絶対読み耽っちゃうから、寝る暇がなくなるわな。

寝不足は、それだけは避けたい。

 

そんなわけで、しばらくは買うのを控えますか。

そのうち熱も冷めるかもしれないしね。( ̄∀ ̄)┌ 

 

※ 実はさー、この記事書いたの1ヵ月以上前だと思うのよ。

  熱が冷めるどころか、今欲しい本が、全7巻、全3巻、未完の6巻と増えちゃってる。

  電子版ならすぐ買えるけど、図書カードもってるから、実店舗で買おうか、

  中古をブックオフで探そうか迷ってたところ、今日、ブックオフで上記の本を

  なんとなく買っちゃった。

  全7巻のも売っていたけれど、それはまた今度・・・って買う気かい。(-""-;)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする