◆本日の行き先◆

~高尾山ケーブルカー清滝駅~
今日は会社のレク旅行、
「うかい鳥山で炭火焼きの昼食と高尾山、アウトレットパーク入間を楽しむ日帰りの旅」
でした。
高尾山に着いたら、ケーブルカーでツツツツツーっとハイキングコースを端折りまして、
薬王院まで、レッツゴー!

仁王門を通って、

御本堂でお参りして、

さらに奥の御本社でもお参りしました。
さてここから、高尾山山頂まで15分というところで、残り時間が1時間。
往復で30分か・・・それからケーブルカーで降りて駐車場までちょっとあるし、
お土産とかも買いたいし、と考えて山頂は断念しました。(´ε`;)
富士山見えたかもしれないのに残念。でも頂上まで行った人は集合時間に間に合わなかったんだよね。
さ、次は「うかい鳥山」で5,000円也の昼食~♪

写真は、なしっ!
だって一品一品出て来るのを、いちいち撮ってられないわ。
出されたものは、すぐ戴いちゃうわよねー。( ̄∀ ̄)┌
はい、次は「三井アウトレットパーク入間」でお買い物~♪
ーなんだけれど、アウトレットに興味のない一団は、隣のコストコに流れましたよ。
私達のグループも、アウトレットにはあんまり興味なかったかも・・・
特に見たいショップもなかったし、ブラブラしただけ。だって地元にもアウトレットはあるしね。
同僚のMEさんが、地元のアウトレットで買ったブーツを履いて来ていて
「清水の舞台から飛び降りるつもりで買ったんだよ。」って言っていたので、
その同じ店に入って、良さ気なブーツを見つけて皆で値札を見て
「うん、清水だね。」って納得して笑ったよ。( ̄▽ ̄;)
もう買う物なくってね、お土産に困った。
高尾山で、お饅頭買ったんだけれど、それだけじゃ足らなくて、
結局、帰りの高速のSAで、どこ行って来たのかわからないお土産を買ったのでした。

東京土産は「東京ばな奈」か「ひよこ」で勘弁。 (;^∀^A