けけのモフモフ三昧

猫飼い主婦けけとモフ猫の、のんびり田舎暮らし
…のはずが、主婦業そっちのけで、カウンターフォーク車で爆走中(でした)♪

イミテーション★ゴールド

2020-07-18 18:22:36 | ゴチ物

◆本日の偽物◆

~イミテーションフルーツ・洋ナシ~

 

先日、100均で買った、果物の模型。

実物は、ホントーに本物そっくり!

コレをどうするのかって言うとー、

 

 

こうやってネットに入れて、本物っぽくお供えしとくの。

このリンゴも、もちろんフェイク。よく出来てるよ~。(@_@)

お供えがな~んにもなくなっちゃった時の最後の手段、苦肉の策よ。 (;^∀^A

 

グレープフルーツが日持ちするので、上がっているんだけれど、

誰も食べないのよねぇ・・・って、アレ?お供え物って上げっ放しで食べない?

うちは、適当な時に下げて食べちゃうけど、他所はどうなのかしら?

―で、グレープフルーツだけど、誰も食べないから、延々と上がっていて

最悪廃棄処分になるっつー悲しい末路になる。( ̄◇ ̄;)

だったら、見た目ソックリなフェイクでその場しのぎもあっていいかな、と。

 

今は、仏花も造花があるし、ロウソクどころか線香の火もLEDで出来てるしね。

みーんな、イミテ―ションなんだなぁ。(´ε`;)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墓参りランチ~2

2020-07-17 19:39:28 | ゴチ物

◆本日の御膳◆

~ゆ●庵の松花堂ランチ(夏)~

 

ちょっと前に、地震がありましてね。

ここは震度4だったんですが、仏壇の父の写真立てが倒れて、

将棋倒し的に金花立てとアルコールランプが倒れました。(-""-;)

 

今まで写真立てが倒れた事なんて一度もなかったので、コレは・・・

最近、月命日の墓参りをサボっていたので父が怒っているのか?Σ( ̄□ ̄;)

ーと言う事で、今日、指定休だったので、姉達と墓参りランチに・・・って

違う違うっ!墓参りに行って来ました。ヾ(=w=;)

 

ーで、その後は、ゆ●庵で平日ランチ♪

前回は、ちょうど半年前、まだコロナの騒ぎはなかったな~。

(なんかすごい過去に思えるけど、まだ半年しか経っていないんだ)

今回もドリンク飲み放題で、ゆずカルピス、タピオカゆずミルク、

擦りおろしマンゴースカッシュ、ホットコーヒーとお腹がたぷたぷ。

 

次の墓参りランチは、12月(父命日)か1月(母命日)だな。( ̄▽ ̄)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマビエとヨゲンノトリ

2020-07-16 22:06:35 | 物・モノ

◆昨今の流行り物◆

~妖怪アマビエ~

 

まぁ、気休めなんだけどね、疫病退散のお守りに「アマビエ」様のストラップを購入。

京都大学附属図書館収蔵の木版画のアマビエを写している。

ついでに「ヨゲンノトリ」のストラップも購入。

 

 

こちらは、山梨県立博物館所蔵の「暴瀉病流行日記」の写し。

どちらも天然石のメノウを使用、なんとなくお守りっぽい?

う~ん、気の持ちようだね。f^_^;) 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解約しました

2020-07-14 21:06:20 | デジ物

      

  WiMAXサポートセンター でございます。


解約のご希望をいただきました[WiMAX2+W05]に関して、
2020年07月度解約の解約処理が完了いたしました。

対象商品:                     
注文番号:20180620-                          
クーポンID:           

【解約月(2020年07月度)のご請求金額】
月額金額:   
契約解除料金:0円
-------------------------------
合計:   

※ギガ放題オプションをご利用の場合には、上記合計金額に   円(税抜)を合わせた金額が請求されます。
※LTEをご利用の場合は2020年08月以降にご利用料金を頂戴いたします。


 

今月の20日18時までに解約手続きをしないと、月額利用料金が高くなる上に、

解約手数料も掛かるようになるので、早々に(でもないか)手続きをした。

利用期間は月末まで、それまでに新しいところを捜さないと、ネット難民になってしまう。

 

大体のところ通信会社は決めたんだけれど、モバイルルーターにするか

ホームルーターにするか迷っている。(´ε`;)

今まではずっとモバイルルーターだったんだけれど、

だからと言って持ち歩いたのは入院した時の1回きり。

以前はPCを使う時だけ電源を入れていたが、今はガラケーをスマホに替えたから

常時Wi-Fiを飛ばしているので、電源は入れっぱなし。

本体に負荷がかかっていないか、ちょっと心配だ。その分ホームルーターなら

常時つけっぱなしが普通だろうし、どうせ持ち運ばないならホームルーターで十分だろう。

どんなものだろうか。(。´・ω・)?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炊飯器、危うし!

2020-07-13 21:48:54 | 物・モノ

◆ある日の釜の中◆

~調圧キャップ~

 

炊飯器の調子が悪いって前々から言っていたけれど、

内蓋に付いている調圧キャップが、炊飯の途中に外れる事が時々起こる。

炊飯の始めのうちに外れると、ご飯が水っぽくなる。ーが食べられなくはない。

 

写真は豆ご飯を炊いた時。この時は、炊き上がった頃に外れたらしい。

部品の銀の玉(パチンコ玉みたいなの)が表面に落ちてるでしょ。

始めのうちに外れると銀の玉は米と一緒に炊き込まれて、ご飯に埋もれてしまう。

そうなると探すのが大変。(-""-;)

 

こんな炊飯器、もう買い替えでしょー?( ̄◇ ̄;)

掃除機だってホースが裂けちゃって布テープで補修してあっても吸引が悪いし・・・

今回のコロナ対策の特別定額給付金で絶対に買うんだから!と

以前から決めていたけれど、今度は電子レンジも危うくなって来た。

(Kさん、うちも連鎖よ、連鎖!)

 

大分前から温めボタンが、反応するところを捜さないうんとも動かなかった。

以前は1時方向だったんだけれど、今は5時方向か。なかなか見つからない。

反応するところを指探りして、ピッ!となったらラッキーだ。

 

えぇーーっ、炊飯器に掃除機に電子レンジ(オーブン機能付き)?

10万円じゃ足らないよ~。゚(゚´Д`゚)゚

 

先日、ウォーキングの時に相方に「足らない」って言ったら

相方「掃除機何買うの?」(高級品を買うと思っている)

「ダイソンなんか買わないよ~。炊飯器だって三合炊きだよ。」

「じゃあ、3万、3万、3万円で3つ買えるよ!」だって。

 

う~ん、オーブンレンジの価格帯がイマイチわからない。

ピンキリだろうけれど、予算10万円で収まるかな~。

実はプリンターも修理待ちなんだよ。(T▽T)

 

※ 昨日、電機店で下見して来た。

  ハンディ精米機と食器乾燥機(食洗器ではない)も欲しいよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする