秋保N・W道行会

ノルディック・ウォーキングサークルです。現在、18名の会員で、秋保をベースに毎月2回(第1・3(水)活動をしている。

10月の予定

2009-09-29 | Weblog
10/1(木) 郡山太極拳・若林卓  10:00~  郡山福祉センター 
   2(金) IT秋保        9:30~  秋保市民センター
   3(土) ゆうゆう秋保自然紀行
   5(月) 町東ピンポン     14:00~  集会所
   6(火) 六和功        10:00~  大野田福祉センター
   7・8(水・木) 秋保N・W一泊研修 (南蔵王野営場) 
   9(金) IT中田        9:30~  中田市民センター
  12(月) 町東ピンポン     14:00~  集会所
  13(火) 若林児童館      10:30~  若林市民センター
  15(木) 郡山太極拳・若林卓  10:00~  郡山福祉センター 
  16(金) IT秋保        9:30~  秋保市民センター
  19(月) 町東ピンポン     14:00~  集会所
  20(火) 六和功        10:00~  大野田福祉センター
  21(水) 秋保N・W(遊歩道、芋煮)9:30~ ビジターセンター
  22(木) 若林卓        13:30~  若林市民センター
  23(金) IT中田        9:30~  中田市民センター
  24(土) 野尻の会        9:30~  山小屋
  25(日) 駅ネット(旧羽前街道)仙台駅 8:24発 白石着9:11
  26(月) 町東ピンポン     14:00~  集会所
  29(木) 若林卓        13:30~  若林市民センター
  31(土) 駅ネット(西寒河江) 仙台駅 8:15発「快速」

       

     
 
              
                
        

大自然のアート

2009-09-29 | Weblog
 天井から大きく下がる鍾乳石や床下から竹の子のように堆積してできる石筍など大きさを変え、形を変え、千変万化の神秘の世界が続いている。30年振りに見たが、改めて8千万年の歳月をかけて造られた大自然の造形美に圧倒された。