本日愛知方面は晴れ
山に比べると平野部は気温が高い、特に今日は暑い、
家の周りをうろうろしていて、ふと屋根を見たら
瓦の形がおかしくなっている、
いったいこれはどうなったんだろう?
屋根は寄棟方式で、この部分は隅(隅瓦?)の部分で
隅瓦?と言うのでしょうか、その軒先にこのような赤い何かが
出てきました、
これはいったい何なんでしょう??
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c3/b4abdb6ff39cda7777b63976bd0080ce.jpg)
他の隅はこのようになっています、
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8d/5b0f8d5276a9e859a7c0839c3c5491ad.jpg)
あんこが出てきた? カバーが外れた?
山に比べると平野部は気温が高い、特に今日は暑い、
家の周りをうろうろしていて、ふと屋根を見たら
瓦の形がおかしくなっている、
いったいこれはどうなったんだろう?
屋根は寄棟方式で、この部分は隅(隅瓦?)の部分で
隅瓦?と言うのでしょうか、その軒先にこのような赤い何かが
出てきました、
これはいったい何なんでしょう??
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c3/b4abdb6ff39cda7777b63976bd0080ce.jpg)
他の隅はこのようになっています、
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8d/5b0f8d5276a9e859a7c0839c3c5491ad.jpg)
あんこが出てきた? カバーが外れた?