本日愛知方面は雨
今日はかみさんが市役所に行くと言うのでついて行った、
勤めていた会社を退職したので保険をどうしたら良いのか分からなかったので
市役所に行き国保にした場合の保険料を聞いた。
国保の場合は保険料算出は市によっても違いがあるらしいが、
当市では;
・所得割
・資産割
・被保険者均等割
・所帯別平等割
が関係して算出されると言うことで、窓口で名前を言えば
すぐさま計算してくれた。
勤めていた会社は全国健康保険協会と言うのに加入していたようで、
希望すれば2年間は継続可能だとのこと、
会社に問い合わせてみると、継続の場合保険料は今まで天引きしていた額の
2倍になりますということだった。
これは今まで保険料を会社が半分支払っていたものがなくなるので全額
本人負担となると言うことのようだ。
これで比べてみると、かみさんの場合は国保の方が安くなる、
ではなぜこれまでの継続というのがあるのだろう?
勤めていた時はその所得に対してのみ保険料が算定されるが、
国保になった場合はその算定基準が上記のように色々の項目が絡んでくるから
ケースによっては国保が高くなると言うことになるのだろうか?
継続のケースでは引き続き会社が保険料を負担してくれる?
というケースもあるのかもしれない?
良く分かりませんが保険料も二人分足すと結構な負担になります、
保険を使わなかったらなんぼか免除とかないんですかねえ~
今日はかみさんが市役所に行くと言うのでついて行った、
勤めていた会社を退職したので保険をどうしたら良いのか分からなかったので
市役所に行き国保にした場合の保険料を聞いた。
国保の場合は保険料算出は市によっても違いがあるらしいが、
当市では;
・所得割
・資産割
・被保険者均等割
・所帯別平等割
が関係して算出されると言うことで、窓口で名前を言えば
すぐさま計算してくれた。
勤めていた会社は全国健康保険協会と言うのに加入していたようで、
希望すれば2年間は継続可能だとのこと、
会社に問い合わせてみると、継続の場合保険料は今まで天引きしていた額の
2倍になりますということだった。
これは今まで保険料を会社が半分支払っていたものがなくなるので全額
本人負担となると言うことのようだ。
これで比べてみると、かみさんの場合は国保の方が安くなる、
ではなぜこれまでの継続というのがあるのだろう?
勤めていた時はその所得に対してのみ保険料が算定されるが、
国保になった場合はその算定基準が上記のように色々の項目が絡んでくるから
ケースによっては国保が高くなると言うことになるのだろうか?
継続のケースでは引き続き会社が保険料を負担してくれる?
というケースもあるのかもしれない?
良く分かりませんが保険料も二人分足すと結構な負担になります、
保険を使わなかったらなんぼか免除とかないんですかねえ~