本日愛知方面は晴れ~曇り
キャラバン、キャンピングに取り付けたFFヒーターの配管やって

いよいよスイッチON!
最初はチャンバーのファンが回ります、
ポンプがカチカチと音を立て、燃料パイプを見ていると燃料が徐々に
送られてきます
しばらく仕して、ボーと言う音で点火!し排気管から煙が出ました
その後はゴーと言って燃焼を始めました

しばらく運転しながら温度を上げたり下げたり、
ちゃんとコントロールできているようです
温度を高くするとかなりの燃焼音がしますが、落とすとそれほどでもないかな、
ポンプの作動音もカチカチと聞こえますがまあこんなものかと思います
一応、取説なる物が付いていましたがあまり良く分かりませんが
さわっているうちに分かると思います

結構な温風が出てきますのでキャラバン程度ならすぐに温まります
取りあえず動いて良かったです、
もうこれからのシーズン使う機会は少ないかと思いますが・・・
キャラバン、キャンピングに取り付けたFFヒーターの配管やって

いよいよスイッチON!
最初はチャンバーのファンが回ります、
ポンプがカチカチと音を立て、燃料パイプを見ていると燃料が徐々に
送られてきます
しばらく仕して、ボーと言う音で点火!し排気管から煙が出ました
その後はゴーと言って燃焼を始めました

しばらく運転しながら温度を上げたり下げたり、
ちゃんとコントロールできているようです
温度を高くするとかなりの燃焼音がしますが、落とすとそれほどでもないかな、
ポンプの作動音もカチカチと聞こえますがまあこんなものかと思います
一応、取説なる物が付いていましたがあまり良く分かりませんが
さわっているうちに分かると思います

結構な温風が出てきますのでキャラバン程度ならすぐに温まります
取りあえず動いて良かったです、
もうこれからのシーズン使う機会は少ないかと思いますが・・・