本日愛知方面は晴れで風強し
リフォーム中の家に行きこの前買っておいたレンジフードを交換する事にした。
レンジフードは買主負担だったのでHCで18000円程で買ってきておいた。
レンジフードはなるべくまめに掃除をしないと油などがこびり付いてしまうので面倒なことになるし
早く悪くなる。(わかっちゃいるけど主婦の皆さんなかなか手がとどきませんよね)
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/db/340233a3db5128ec49dcb0c8383406bf.jpg)
前オーナーはコンロ回りはステンレスのパネルを貼っていたようだが今はキッチンパネルと言うのを
売っているのでこれに貼り替えようか迷うところ、
前のフードは排気ダクトが180の角型で天板から後方に直角に出ていて、壁側にその受け口が
付いていた、今度のは150φの丸が上向きに出ていたので150φのアルミダクトを取りつけて
無理やりこの四角のダクトの中に入れ壁側に出した。
まあまあうまくできたと思っている
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8c/7cce0781efe70be8a7e304337250f080.jpg)
リフォーム中の家に行きこの前買っておいたレンジフードを交換する事にした。
レンジフードは買主負担だったのでHCで18000円程で買ってきておいた。
レンジフードはなるべくまめに掃除をしないと油などがこびり付いてしまうので面倒なことになるし
早く悪くなる。(わかっちゃいるけど主婦の皆さんなかなか手がとどきませんよね)
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/db/340233a3db5128ec49dcb0c8383406bf.jpg)
前オーナーはコンロ回りはステンレスのパネルを貼っていたようだが今はキッチンパネルと言うのを
売っているのでこれに貼り替えようか迷うところ、
前のフードは排気ダクトが180の角型で天板から後方に直角に出ていて、壁側にその受け口が
付いていた、今度のは150φの丸が上向きに出ていたので150φのアルミダクトを取りつけて
無理やりこの四角のダクトの中に入れ壁側に出した。
まあまあうまくできたと思っている
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8c/7cce0781efe70be8a7e304337250f080.jpg)